※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜長く寝るとき、昼間の授乳量を増やす必要があるでしょうか?

3ヶ月の息子がいます👶🏻(もうすぐ4ヶ月)
ここ最近、ほんの時々だけど夜まとめて寝てくれるようになりました🥺!
少し前までは2時間〜3.4時間で起きちゃう感じだったのですが、6〜7時間寝てくれる日もあるようになりました✨
そこで質問なのですが、まとめて寝た日の日中はいつもより多めにおっぱいやミルクをあげた方がいいのでしょうか??
7時間も寝ると、授乳が1回分飛んでることになるので気になりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は2人とも2ヶ月頃から朝までぶっ通しで寝る子で、授乳回数が減り、体重の増えが緩やかになってました💦
悩んでいましたが、保健師さんに相談したところ、標準内にいるのでそのままでいい、もし赤ちゃんが飲むようなら、一回の授乳時間を長めにしたらいいと教えてもらいました!

  • ここあ

    ここあ

    2ヶ月からぶっ通しで寝てるんですね😱!すごい!!
    まだ体重の増えがどんなもんかは分からないのですが、一応標準内にいるのでそのままでも大丈夫ですかね☺️
    ありがとうございます✨

    • 11月14日