※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koimo☆
子育て・グッズ

お風呂で頭からシャワーを浴びさせると泣いてしまう子ども。慣れるまで続けるべきか、やさしく流す方法に戻すべきか悩んでいます。他の方はどうしていますか?

お風呂でお湯を頭からかけると嫌がります。
今まで顔だけガーゼで拭いて、後はバスマットに寝せて顔にかからないように流していましたが、先週からお座りさせて頭からシャワーに変えました。
これから日焼け止めを塗ったりして顔もちゃんと洗った方がいいかな?と思ったのと、水を怖がるようになるからもっと小さいころから頭からシャワーというママさんの話を結構聞いたのでやってみたのですが1週間経ってもギャン泣きです。
もう少ししたら慣れますでしょうか。
かわいそうだからやっぱりそーっと流すやり方に戻したら方がいいのか悩みます。
みなさんどうされてますか?

コメント

yuccamama

うちも泣きますが、かけてます!笑
どうやら顔に水がかかることでびっくりするようなので、うちはバーッとかけたらすぐにガーゼで顔だけ拭いてあげています。そうすると、ギャン泣きする前に泣き止みます(笑)

ぷにぷにょ

私のとこは乳児湿疹がひどくて病院に行ったら、朝晩泡で洗ってシャワーでしっかり流して保湿クリーム塗ってあげてと言われましたので、生後1ヶ月から顔面シャワーしてました(^^;;
大泣きでしたが、湿疹は消えました(^ ^)v
まぁ、6ヶ月半の今でも大泣きしますがね^^;
大泣きするのに私が慣れましたよ(笑)

koimo☆

なるほどー
すぐに拭いてあげてるんですね!
最近は顔にかける前から泣いちゃうんですが(*_*;
今日早速やってみます!
コメントありがとうございます!

koimo☆

1ヶ月からですか!
今でも大泣きなんですね(^^;
でも湿疹消えて良かったですね!
やっぱり顔もちゃんと洗うのはお肌にいいんですね☆
めげずに続けてみようと思います。
コメントありがとうございます!