※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの性別についての希望や願望、報告方法について質問したいです。

旦那さんに赤ちゃんの性別をどうやってお知らせしましたか??

自然に帰りたいと泣き続けた吐きつわりが明けてようやく安定期に入りました!😊
まだお腹の子の性別はわかっていないのですが、旦那は「女の子な気がする!」と言っています。
ちなみに実父も旦那も寅年で、予定日も来年で寅年なので3世代で寅年なのが嬉しいらしい実父も何故か「寅年の女の子かあ〜」と勝手に女の子のつもりでいます。笑
男の人はやっぱり女の子がいいんですかね?w
実母もどっちでもいいよねと言いつつ、着せ替え人形求む!デコりたい!女の子の方がお買い物して(自分が)楽しい!!という隠しきれない願望がチラチラ…

結局どっちでも、かわいいに決まってるしみんな可愛がってくれるのはわかりきってるのですが何故かみんな女の子推しで。笑
旦那は「女の子だったら成人するまで毎年ディズニー一緒に通うんだあ〜!(*´◒`*)」とか、「男の子だったらユニバか〜、ぱぱ(怖くて)乗れるアトラクション少ないけどだいじょうぶかな…」とかまだまだ先の妄想を毎日してはるるぶやらじゃらんと格闘してます😂

ちなみに私は特に理由もなく男の子じゃないかなと思ってるので、運動オンチで背が低いところが私に似ませんように…と願ったりしています!😄

そこで質問なのですが、皆さんは性別が分かる前ご自身や旦那さん、家族などは赤ちゃんの性別に希望や願望(笑)などはありましたか?
また実際にわかった際にどのように報告してどんな反応をもらいましたか??
教えてもらえれば嬉しいです🍒✨

コメント

うさ

素敵な文を読めて幸せになりました❤️性別が分かる日、楽しみですね😍✨

娘の時は、私は女の子、旦那も女の子が希望でした!周りからも女の子だろうね〜と、、何故か男の子ってワードは恐らく1回もでなかったです😂娘の時は初めてで嬉しすぎて、健診終わりソッコー旦那に電話、親にも電話して伝えました🤣実母は遠方なので😊
息子の時は、私は女の子希望、旦那はとっちも嬉しいけど女の子な気がすると、義母も女の子な気がする、実母だけずーっと男の子だよと言っていました!そしたら男の子!異性を育てるって正直不安が大きかったですが、日に日に嬉しさは増していき、今ではだいだいだーいすきです🤣😍wwww旦那には、ケーキを買って、ショートケーキなら女の子・チョコケーキなら男の子だよって、動画とりながらオープンさせました✨すごくビックリしていて、やりがいありました!昼寝から起きてきた娘もケーキを覗いていたのが可愛くて忘れられません❤️長々とエピソード失礼しました🙇🏻‍♀️

ママリ

主人にはお饅頭の中身で男の子か女の子か分かるサプライズしました!
予想より早く性別が分かっちゃったので、ケーキなど可愛いものは用意出来ずお饅頭😂
主人は女の子希望、あたしが男の子希望で、男の子だったので、あたしは大喜びでした☺️
主人の反応は、元々喜びや楽しいを顔に出して表現するのが苦手な人なので、「男の子…!!男の子かー!!〇〇(あたしの名前)の彼氏が出来たなぁ!笑。俺の合法彼女はまだのようだ!」と言ってました🥺
女の子切望のようですが、実際生まれて息子を抱くと愛おしくてたまらない様子です!
義家族は男の子よかったね!と言いつつ女の子の洋服の方が可愛いのよねー!とか女の子だったら〜みたいに言い出したので、あ、女の子欲しいんだなって思いました🤔
自分の実家はどっちでもよかったみたいで、息子にたいして可愛い可愛い連呼ですw

ありさ

1人目の時は自分や家族は女の子希望で旦那はどちらでも〜って感じでした😂笑
安定期には🐘がしっかり写ってて、普通に男の子だったよーって報告しましたが、旦那は野球が一緒に出来ると喜んでましたが、家族は男かーやっぱり💦みたいな反応でした😂
2人目の時は次こそ女の子希望!で、念願の女の子って分かった時点の健診の待合室で報告する前に旦那が女の子やろ?って言い当てました😂笑
家族は女の子で大喜びでしたが、男の子からの女の子だからやんちゃになるねー!って笑ってましたね😂笑
うちの旦那はどっちでもいいって言ってた割に、産まれたら娘の方が溺愛具合が違いますね😂

うしねこちゃん

サプライズが好きなので2人目からしました✨
主人にはそのまま言ってましたし、1人目の時はわかった時点でみんなに普通に報告(笑)

親しい身内(おば)に下の子のときは手紙を送りました。
この手紙を開けると男の子か女の子かわかるよって書いてて、開ける瞬間のドキドキを楽しんでもらいました!

また自分の親には
プリンカップの底にシールを貼っておいて食べ切ったら性別がわかるっていうのしました😂
結構ゲーム感覚で楽しんでもらえました😄

3人目は産まれるまで性別聞かないっていうサプライズでした😁

ママリ

我が家は4人女の子続きなのもあって男の子が欲しくて欲しくて…
普通に、女子でした!!ってLINEしました😅
男の子だと思ったんだけどな〜と言ってました。
希望の男の子だったらめちゃくちゃ可愛いがったんだろうなぁ、旦那も私も…。恐ろしいので女の子で良かった!と思うことにします😅
ちなみに私は一人目の時から男の子熱望で4人目で諦めたのですが5人目希望した旦那はもっと諦めきれなかったようです😅
私似の男の子だったら小さいかもしれないけどイケメンかなージャニーズ入れないかなーーとかずっと妄想してました笑 親バカでーす🤣

みぃみ

吐きつわり、キツかったですね、お疲れ様です😭

読んでて、私の旦那そっくりでコメントしちゃいました!
私の旦那も義両親も女の子推しで、今回も女の子希望してます😅私は無事に産まれてくれれば、どちらでもいいんですが、旦那は「姉妹でディズニープリンセスのドレス着せてディズニー行って♪あっ、ホテルもディズニーホテルがいいよね」って妄想してます💧笑

次の健診で性別聞く予定で、今回は近々ある旦那の誕生日ケーキをジェンダーリビールケーキにして教える予定ですが、男の子だったら、どうフォローしようか悩んでます🤣

はじめてのママリ

初産の時は女の子希望でした。旦那や周りは特に希望はなく、元気に生まれてくれば〜✨な感じでした。
上の子を産んだ病院は病院の方針で30w位まで性別はみない所だったので、わかるのが遅かったです😅コロナ前だったので、旦那も一緒にエコーみて性別判明しました!2人で楽しみだね💕ってなりました。ちなみに2人目も女の子で😅旦那いわく3対1じゃん、と少し寂しそうでした🤣

ママリ

私は一人目男の子希望で、旦那はおそらく女の子希望でした‼️実母は一人目は特に希望なく(というか、私の出産を心配しすぎてそれどころじゃない感じでした)、義母は女の子希望でした‼️
私は男の人は男の子喜ぶと思い込んでいて、長男が男の子とわかり、うきうきと旦那に報告したらだんまりで、臨月まで、まだ確定じゃないでしょ?性別変わる可能性あるもんね。とか言ってました😂実母は、そんなことより安産祈願を、赤ちゃんも可愛いけどあんたの身体が一番、とかうわごとをぶつぶつ言ってました💦義母は、長男性別わかるの遅かったのもあり女の子と思っていたみたいで、『ママリちゃんが男の子の母になるなんて想像もつかなかったわよ~泣笑』と言われました😂
いざ出産したら、旦那と義母はデレデレ、実母はしょっちゅう長男に会いに来るようになり、(入院中は毎日面会)私が体調不良をうったえても『あんたはおちびちゃんのおっぱいなんだからしっかりしなさいよ‼️←ひどい笑』と私には目もくれなくなりました😂(私も旦那もそんなアホすぎる実母をみて必死に笑いをこらえてます笑)

S (22)

旦那は性別の希望ありました!
女の子が良いと言ってました!2人目も女の子が良いみたいです!
報告は、サプライズとかめんどくさかったので帰ってきたら普通に言いました。

はじめてのママリ🔰

🌼コメント下さった皆さま🌼
時間が経ってからのまとめての返信で大変失礼致します!!

沢山のほっこりエピソードが聞けてとても嬉しかったです〜!!🍒
本当にありがとうございました!
次回の検診はまだ来月なので性別がわかるのは少なくともそれまでお預けなのですが、クリスマスも近いことですし🎄
わかったらどうやって旦那さんに伝えようかな〜、サンタさんに来てもらおうかな〜🦌🎁とか、皆さんのエピソードも参考に考えながら日々穏やかに過ごしていきたいと思います!!♥️

皆さんのところに素敵なウィンターシーズンがやってきますように〜!!✨
ありがとうございました!!❤️💙