※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
子育て・グッズ

息子の熱が下がらず、薬を飲んでいるが効果がない。薬の飲み方が分からず病院に問い合わせられない。何回まで飲んでいいか知りたい。

息子の熱が下がりません💦
喉が腫れているようで、解熱剤のアセトアミノフェンds40%三和 というものを処方して頂き、昨日今日と飲んでいますが、高熱が続いています。
薬と薬の間隔を6時間以上空けてと書いてはありましたが、1日に何回までだったら飲んでいいのでしょうか?
病院がお休みのため問い合わせることもできずでして、、😢

コメント

みー

24時間を6で割ったら4なので
最高4回までだと思います😭🙌

  • xo

    xo

    なるほど、、!
    ありがとうございます💦
    助かります🙇‍♀️

    • 11月14日
◆ことり◆

解熱剤は一時的に下げるものであって、熱の原因を治すものではないので、熱の原因が治らない限り、解熱剤が切れるとお熱はまた上がります😅

解熱剤を使っているということは、ぐったりしていたり、寝れなかったり、水分が摂れなかったりしているのでしょうか?🥺

  • xo

    xo

    そうですよね、、根本を治さないことには気休めですよね😓
    ぐったりしていて、寝れなくて、食欲はほとんどないです💦水分は一応摂ってくれています。

    • 11月14日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    解熱剤は気休めではないですよ☺️高熱でぐったりしてたり寝れない時など、一時的にでも熱を下げて、辛い状態を少しでも緩和させることが目的です😊

    早くお熱さがりますように😭

    • 11月14日