
コメント

ぱんだ☆★
つったら治りにくいですよね。
もう少ししたら自然に治ると思いますが、足の指先を手前に引っ張って、ふくらはぎを伸ばすと治りやすいかもしれないです。
あと、つりかけた時に同じようにするとつらなかったです!

まち♡
スポーツの観点からするとつったときはマッサージは逆効果だった気がします…。
わたしは伸ばすストレッチ、左足を前に出して重心を前に、アキレス腱を伸ばすような感じのをしています。
なんとなく違和感があったときとかはずっとやっています、あと体内の水分が不足しているのではないでしょうか??
寒いとはいえ、妊婦さんは水分をたくさんとらないといけないようなので、常温の水などこまめに飲むといいですよ✌️
トイレ近くなるので大変ですが😭
-
cocoママ
マッサージが逆効果というのもあるんですね(>_<)ストレッチ頑張ってやるようにします♪あと水分ですね‼︎1日1500mlは頑張ってとるようにはしていますがなかなか難しいですよね…頑張ってそちらも意識してやってみます‼︎ありがとうございます♪
- 10月13日
-
まち♡
カリウムとかナトリウムとかも不足するとつりやすいので、食事で摂っていければいいですね🙆
妊娠中の水分って3リットルぐらいはとった方がいいって、どこかのサイトに書いてありました。そんなに飲めないですし、飲んだ分頻尿で出てそうですけど(笑)
つるのはほんと辛いですよね…わたしも現在左足つって痛いです😭- 10月13日

tuuuukiiii
こむら返りですかね?
私も寝てるときに伸びをして
足がつります。
治るまで我慢してます。
-
cocoママ
こむら帰りつらいです(>_<)寝てるときの伸びで本当よくつります‼︎安眠したいです…。
- 10月13日
-
tuuuukiiii
わかります。私もおとといありました!Σ(×_×;)!
あれ痛すぎます。
睡眠妨害ですよね。- 10月13日
cocoママ
治りにくいんですね(>_<)もう痛くて痛くて…。足先まで手が届かないので旦那さんに伸ばしてもらってます!伸びて気持ちいです‼︎ありがとうございます♪