お金・保険 夫の年末調整で特別控除を忘れた。遡って手続き可能か不安。税務署へは一人で行けない。e-taxで夫に手続きしてもらうのは可能か。夫が平日忙しい。夫婦揃って行くのが早いか悩んでいる。 配偶者特別控除を去年夫の年末調整で申請するのを忘れていました。 遡って手続き可能とのことでしたが、直接税務署にわたしだけでは出来ないですよね? それかネットのe-taxで夫にやってもらったらいいんでしょうか💦? 夫が平日開庁の時間に行ける日がほとんどないので相談しました。 夫婦揃って行くのが1番早いとは思うのですが…😅 もしやったことある方教えてください💦 最終更新:2021年11月13日 お気に入り 3 夫婦 申請 年末調整 ママリ(7歳) コメント 退会ユーザー 奥様でも手続きできますよ ご主人に書類を書いてもらって、印鑑も押してもらい、奥様が書類を持っていけばOKです 11月13日 ママリ そうなんですね! ちなみに書く書類ってどうやって調べたらでてきますか😣? 11月13日 退会ユーザー 国税庁のHPからダウンロードできますよ 書き方がわからなかったら税務署に電話してみると教えてくれます 11月13日 ママリ この書類でいいんでしょうか? 何度も質問してしまいすみません💦 11月13日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね!
ちなみに書く書類ってどうやって調べたらでてきますか😣?
退会ユーザー
国税庁のHPからダウンロードできますよ
書き方がわからなかったら税務署に電話してみると教えてくれます
ママリ
この書類でいいんでしょうか?
何度も質問してしまいすみません💦