※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

強迫性障害で汚れを気にしています。汚れた衣類や布団を洗濯したが、着替えるべきか迷っています。夫は着替え不要と言いますが、自分の考えがわからず悩んでいます。着替えず過ごしたいが、不安です。

連投失礼します💦助けてください。
強迫性障害なんですが、

先ほどうんち、おしっこ漏れをして
衣類にじんわり染みていました。(テニスボールほど)
おくるみ内側は1円玉サイズで少しだけ染みていて
おくるみ外側はわかるかな?くらいほんの少し染みがありました。バウンサーにのせていたのですが
バウンサーは汚れはなさそうです。
①バウンサーカバーは洗濯するべきですか?
②気付かす抱っこしたのですが、着替えるべき?
夫にはそれはやり過ぎ!汚れてないんだから着替えない!と言われました。
強迫性障害で汚染されてる…思考になって汚れるのがこわいのですが、この思考が良いのか悪いのかもうわけがわからなくなってます。できれば少しでも楽な思考でいたいので着替えなくてよいなら着替えず過ごしたいです。
③↑なので、布団やこたつ布団をコインランドリーで洗濯乾燥したので、夫が着替えずにそれを持ち運びして、その布団で寝たり、こたつで過ごすのがこわいです。

コメント

mumu

私だったらバウンサーは汚れて無さそうなら、アルコールでササッと拭いて除菌して乾かして終わりです😂
服も汚れて無さそうなら大丈夫ですよ🙆‍♀️なんなら軽く服もアルコールで除菌したらどうでしょう?🙂
洗うのは大変なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    除菌シートがなかったので
    ティッシュに携帯用アルコールスプレーをシュシュっとしてさっと拭いてみました💦
    目に見える汚れはないのでこんなもんでいいですかね⁉️💦

    確かに服は全く汚れてないです💦←気にするのをやめます😢

    • 11月13日
まり

汚れてないならほのまんまか、気になるならアルコールするくらいですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まりさんは目に見える汚れがなかったらそのまんまでへいきですか💦⁉️

    ティッシュに携帯用アルコールスプレー吹きかけてさっとバウンサーカバー拭いてみました!!

    • 11月13日
  • まり

    まり

    程度によります😅
    見てみないとなんともって感じですが、そんなに気にしてもしんどくなるから、気にしすぎも良くないかなと😅

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうですよね💦わかっていても脳内でグルグルいろんな思考が出て気になっちゃって💦😭😭辛いです。

    • 11月13日