
旦那が私のシフトについて休みが多いと不満を言い、家事や育児をしながら働く私の気持ちを理解していないことに疲れています。
旦那の愚痴です
吐かせてください
私はパートで仕事をしています
下の子が2歳で保育園からの
呼び出しも多々あるので
もうしばらくはパートで働きたいと
思っています。
(できれば来年度から正社員になりたい願望もあります)
旦那もそれは理解しているはずなんですが
今回出た私のシフトが休み多めでした。
社員さんたちが休みをあまり取ってないので
人手が欲しいところに基本入るようになっているので
仕方ないんです。
これまでもずっとこんな感じだったので。
それも旦那には説明してわかってくれてるはず
だったんですが今日の朝から
私のシフトをみて
「休みの日なにするの?なにもしない日が
あるならお金稼ぎにでも行く?」と言われました。
旦那からしてみればパートで休みも多いので
いいのかもしれませんが、
普段から家事育児もしながら仕事をしている
私からしてみればそんなこと言われて
ただただ頭にきています。
私だって好きでこの休みがあるわけではないです。
休みの日何をするのかある程度把握して
時間あればあそこ掃除してととか
あれやっといてとか指示ばっかりです。
最近本当に疲れます。
- さゆ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

やぎっこりー🥦🫶
うざいですね!
休みは休みじゃないんだよ💢
って思います!
スーパーへの買い出し、家の掃除とか
休みの日でもやってるのは家の事。
会社副業OKなんですか?
OKなら旦那にナイショで日雇いのバイトで少しお小遣い稼いでもいいかもですね✨✨
絶対旦那には言わないです😂心の中で稼いでるわばーかって思います🤣
さゆ
ほんと!うざいんです🤣
正直旦那の給料少ないんですよ!
それもあって私も仕事してます。
仕事は好きなのでいいんですけどね😇
だったら自分ももっと稼いでこいよ!って思います。
主婦に休みなんてないですよね〜
副業できるか聞いたことはないですが
多分ダメだと思います。
旦那の地元がみかん農家が多いので
みかんちぎりのバイトみたいなのを
単発でいけば?みたいな感じです。