
東北電力のプランについて教えてください。オール電化で平日の使用時間が特定されており、よりそう8を契約予定ですが、お得になるか不安です。
東北電力を使われている方はどのプランにしましたか?
今回、同居解消して新築戸建てに引っ越します。恥ずかしながら、電気料金などの管理は関与していなかったので何もかもが無知です。
オール電化で、平日は基本的に5-8時、18-21時に活発的に動きます。
ハウスメーカーの方で契約お願いしたのですが、23-7時の間がお得になる よりそう8を契約予定です。これでは、お得にならないですよね?
- あ〜ちゃん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ほしこ
私も東北電力のオール電化使ってるのですが、一番単価安いのはよりそう8なんですよ。確か20時くらいから安くなるやつもありますが単価が安くないから、結果的によりそう8で食洗機や乾燥機を23時以降に動かすのがいいかなと思います。あと朝が早い時間に動くようなので、その時間に家事をまとめるかですね。
あ〜ちゃん
やはりそうなんですね!夜の時間帯を早めにと伝えたら高くなるんですと言われたので😣
洗濯機とかも遅い時間帯に動かさないとになりますかね?
ほしこ
私は早く寝たいので、洗濯は22時代に回してます。洗濯は30分程度で済むし、その後の乾燥のほうが熱が必要な分電気代がかかるイメージもあるので、そちらを23時くらいからになるように動かしてました。もちろんこれは好みとか生活リズムにもよるので一例にはなります。
あ〜ちゃん
今の基本的な流れだと21時までには洗濯が終わっています!ただ、乾燥とかはせず室内干しにしているので入居後はドラム式にしたので23時以降に乾燥がなるよう工夫していこうと思います!
ありがとうございます😊