※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

子供が病気で病院通い、溶連菌の可能性もあるが検査が難しい。最近は大きい病院に不信感があり、遠方の病院への受診を検討中です。


溶連菌て高熱は出なかったり、鼻水出たりもするんでしょうか?
腎炎になる可能性があったりと、こわい病気だと思うのですがなかなか検査ってしてもらえないものなのでしょうか?🥲


1ヶ月くらい前からなんですが、最初は下の子がミルクを飲むのを急に嫌がったり不機嫌から始まり…上の子も下の子も鼻水が治らず、ずーっと病院通いです…

少し喉が赤いくらいだよーと言われ、薬が切れるたびにいって、毎回ムコダイン、ムコソルバン、オノンドライシロップという薬だけもらって様子見です


2週間前くらいに上の子が2日連続で7度6分くらいの熱がでてその後平熱になりました


さらに1週間前くらいに、下の子が一日だけ38度7分の熱が夜中に出てもう一度病院受診しました
その時に喉にブツブツがあるね〜 ヘルパンギーナかな?と言われ、また同じ薬とカロナールを処方されました



一昨日くらいから下の子の鼻水がさらに酷くなり、背中に発疹が出始め、肌が元々弱いので汗疹⁈と思い昨日皮膚科へ行きました
皮膚科の先生にはウイルス性の発疹だよ!溶連菌とかじゃないの?と言われました


その後小児科へ行き、溶連菌なんじゃないかと伝えましたが今は流行ってないし、この月齢でなることはほぼないと言われ特に検査もなくまた同じ薬が処方されました…


発疹は最初背中だけでしたが、お腹、胸、足、顔とどんどん広がってるような感じです💦

8月くらいに上と下がRSになった時も近所の小児科3件くらい1週間毎日何度も回りましたが、違うだの流行ってないだの言われ症状悪化したので大きい病院の夜間救急にかかったら下の子入院になりました…
その辺りから少し近所の小児科へかかるのに不信感があります🥲

明日は遠方の病院へかかってみようと思いますが…💦😭
抱っこした時に顔を擦り付けたり、発疹も痒そうなので可哀想です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私が溶連菌によくかかるんですが、まず毎回高熱が出ます🥲🙌
喉の炎症もかなりのものなので、お医者さん見たらわかると思いますよ!
あと溶連菌を薬飲まずにしばらく放置すると、いちご舌というものになるんですが1度調べて見てください!


ちなみに突発性発疹でも喉にブツブツできますよ👍

本当心配ならすぐにでも大きい病院で調べていいと思います!
何も無かったらなかったでそれでいいので🥲🙌

  • しおり

    しおり


    そうなんですね(TT)
    低月齢の赤ちゃんが溶連菌にかかった場合、症状が鼻水とか咳だけの場合もあるってネットで見たので😱

    舌苔はあるんですが、いちご舌ではないかもです😖

    突発は上の子がかかったことあってかなり高熱だったので違うのかなって思ってしまいました💦


    大きい病院かかってみます(TT)!

    • 11月13日
マリン

年子の子供たちが、ほっんと病気ばかりしてきたので、言えるのですが、上記読ませてもらって、溶連菌ではないと思いますよ💦風邪のウイルスで、突発みたいに身体に発疹がでるものたくさんあります。溶連菌は、喉に膿がたまって、舌がイチゴ舌といってプツプツになります。溶連菌はウイルスじゃなく、細菌です。熱も高熱が続きます。
鼻水がひどいなら、耳鼻科にかかったほうがいいかもです。意外と中耳炎になってることもあります。

  • しおり

    しおり


    そうなんですね💦
    赤ちゃんだと鼻水の症状しかない場合もあって診断が遅れることがあるとネットでどこかの先生が書いてるのを見たので…まさかと思ってしまいました😢
    ただの風邪だと良いんですが😭
    耳鼻科💦中耳炎とか全然考えてもみませんでした😅行ってみます😖

    • 11月13日
ゆーき

私の子は高熱→飲み込むの辛い→舌がいちご→検査→溶連菌
みたいな感じですね😅
今年も熱が3日続いた時に病院でまた溶連菌かな〜?って言ったら検査して安心しとこうか!って先生が言ってくれますw
1番最初の時は風邪って言われて喘息発作も出て溶連菌もセットでした😅
その後かかりつけ医変えました!!
1ヶ月もその状態続いてるなら違う小児科行った方がいいですね😅お母さんも安心できないですし。
早く治りますよーに🥺

  • しおり

    しおり

    そうなんですね💦
    目に見えれば安心ですもんね🥺
    こわいですね😱
    長引かせると本人も辛いし良いことないですよね、、(TT)

    行きたいところがなかなかタクシーとかじゃないといけない距離にあったりして、最後の砦って感じです😅
    今日その病院へ行ってみようと思います💦ありがとうございます😭

    • 11月13日
Ⓜ︎

上の子が高熱出て、下の子も少し鼻水出てたので小児科行って2人共念の為二人共検査したら、上の子は陰性、下の子がまさかの陽性でした💦
ただ、3歳未満はほぼ腎炎などにはならないと言われました!
上の子も以前溶連菌になりましたが、その時は抗生剤をしっかり飲みきった後尿検査しました。
2人共体の発疹とかはなかったです。

はじめてのママリ

うちも溶連菌は毎回熱、喉が腫れまくりで検査でしたよ!

こうママ

なぜか、溶連菌の検査、コロナ渦でなかなかしてもらえないようです…。

耳鼻科とかでされてるようですが…。
とりあえず、溶連菌は高熱の後酷い口内炎の様になります。
うちの中が痛がったり食べなくてなりますした。

Ayana

溶連菌は必ずと言っていいほど高熱でます!
喉が痛くて赤くてご飯も嫌になるほどです。

もしかしたら手足口病ではないですか?
今流行ってて、先日次男もなりました!
背中、お腹の発疹から始まり
手足顔喉にも発疹。全身発疹できました
今年の手足口病は酷いみたいで
全身なってる子も多かったです😅

  • Ayana

    Ayana

    こんな季節なので風邪もなかなか治らず
    繰り返すのは仕方ないですね、、、
    次男も1ヶ月半病院通いした事もあります
    治りかけたらまた熱がでたり
    なかなか子供の薬は効かないので
    治りにくいんだと思います😔
    お大事になさってくださいね!

    • 11月13日