

ザト
飲み物はカフェインを避けて、ノンカフェインのコーヒーやハーブティーか麦茶が良いと思います。お菓子も糖分の摂取で母乳が詰まると申し訳ないので、ケーキ屋さんなどに売ってるプリンか、パウンドケーキのような比較的糖分の少ないものにすると良いと思います(●´ー`●)

A_CHAN!!
なるほど!
わざわざありがとうございます☆
明日朝一で買ってこようと思います!
ザト
飲み物はカフェインを避けて、ノンカフェインのコーヒーやハーブティーか麦茶が良いと思います。お菓子も糖分の摂取で母乳が詰まると申し訳ないので、ケーキ屋さんなどに売ってるプリンか、パウンドケーキのような比較的糖分の少ないものにすると良いと思います(●´ー`●)
A_CHAN!!
なるほど!
わざわざありがとうございます☆
明日朝一で買ってこようと思います!
「飲み物」に関する質問
息子、11ヶ月20日になりました。 ミルクが無くなったので、昨日限りでミルクを卒業しました。 今までは寝る前にミルクを100〜120ml飲ませてから寝ていました。 今日からはそれが無しになるので、寝る前は温めた牛乳や麦…
新生児、産まれて24日の子を育てています。 旦那の育休が先週水曜日に終わり、 平日はワンオペ育児です。 食材や生活用品はなるべくまとめ買いしてますが 夏ということもあり飲み物の消費が早かったり あまり賞味期限を見…
今日遊んだ友達の子が9ヶ月なのですが 食べる量がえげつないです。 朝ごはんを食べてきて私の家についてからお菓子一袋食べ 出かけて帰ってきてからお昼ご飯を食べてまたお菓子一袋食べ 夕食までの間にとうもろこし半分、…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント