海
絵本の「ゆびたこ」読ませたら、意外と利き目ありました。上の子は怖いもの見たさで何回も読んでました。ちょっと怖いので、図書館で試しに借りて読んでみるといいかもしれません。
でも、毛布やおもちゃなどまだ少しチュパチュパしますが、指しゃぶりはしなくなりました。
はじめてのママリ🔰
うちの子は外で遊んでいる時は吸わないのですが、家の中だと吸ってることが多いです。
寝る前は特にです
苦いマニキュアは効果ありませんでした。。
海
絵本の「ゆびたこ」読ませたら、意外と利き目ありました。上の子は怖いもの見たさで何回も読んでました。ちょっと怖いので、図書館で試しに借りて読んでみるといいかもしれません。
でも、毛布やおもちゃなどまだ少しチュパチュパしますが、指しゃぶりはしなくなりました。
はじめてのママリ🔰
うちの子は外で遊んでいる時は吸わないのですが、家の中だと吸ってることが多いです。
寝る前は特にです
苦いマニキュアは効果ありませんでした。。
「2歳」に関する質問
1番上の子と1番下の子で、8歳差のご家庭ってどんな感じですか? 来年生まれてくる子供と娘が8歳差なのですが、かなり離れちゃったな…と思ってます。 娘が20歳の時、生まれてくる子供は12歳の小学6年生😧 話が合わないで…
2歳前後のお子さんがいて自宅保育の方 平日、午前中だったりお昼ご飯食べた後に公園や散歩に行きたいけれど家事したり、息子とおもちゃで遊んだり甘えモードだったりで中々効率よくお外に行けず、おうちdayになってしま…
11ヶ月と2歳の保育園用の靴迷ってます🥺 お出かけの時は上の子はニューバランスかナイキ 下の子はまだちゃんと歩けないので履かせてないです。 今日から慣らし保育で西松屋の履かせてみたのですが履かせにくいし歩きずら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント