
コメント

う。
辛いですよね😭
息子もなかなか寝ない子で…起きている=ギャン泣きタイプで本当にキツかったです😥
無理なときは何しても効果はないですが、おしゃぶりとバウンサーには助けられたことがありました!

ほのち
おくるみで包んであげるとかしましたか☺️?
安心するみたいで上の子の時はよくそれで抱っこして寝かせてました😊
耳を当てさせて胸の音を聴かせてあげるとか、大丈夫だよねんねして良いよって優しく声をかけ続けるとか、寝息のような音を耳元で出すとか、抱っこしたままスクワットするとか、あれこれいろいろやりました😂
寝ない時は旦那さんと交代でお世話してあげてください☺️
一緒に起きてるともったいないですからね✨
-
つむまま
おくるみやほかのことも色々試してはいるんですけどね😂
抱っこしながらスクワットも泣き止むだけで寝たりはしなかったです…
抱っこが1番みたいです💧
ほんと色んな人の力を借りてやっていかないとわたし自身が参っちゃいますね😅- 11月12日

りり♡
分かります🥺
1か月の頃は手探りだし、寝ないのも心配だしで、色々試しましたがうちの子はほぼ全滅でした💦
なので結局いつも抱っこでした。
本当に眠すぎて抱っこのまま寝落ちしてたり、頭痛はするし、毎日泣いてた時もあります。
少しでも睡眠が深い時に置いてみたり、YouTubeの音楽色んなの聞かせてみたりとかですかね🥺
-
つむまま
うちもYouTubeで音楽聞かせたりしてるんですけど全然ダメです😂
- 11月13日
-
りり♡
YouTubeダメなんですね🥺
何か方法見つかればいいですけどね🥺
私自身が解決策が見つからなかったので参考にならずですが…😵
日によってはしぃーー🤫ってゆうので泣き止んで寝そうになるってゆうのはありました!!- 11月13日
-
つむまま
そんな方法もあるんですね!
試してみます!😳- 11月13日
-
りり♡
トントンしながら
しぃーー🤫って言ってました🙌
効くといいですが🥺✨- 11月13日
-
つむまま
やってみます!
- 11月13日
つむまま
わたしもおしゃぶりと抱っこ紐には助けられてます…
バウンサーは嫌みたいでダメでした😭
う。
その子その子で違いますよね💦
うちは抱っこ紐がダメで。
バウンサーがイケるなら電動のゆらゆらするやつがいいんじゃないか?!と思って購入しましたが(すんごい高い笑)
それは全くダメでした😭
つむまま
買っても使ってくれないと無駄になってしまいますもんね😂
バウンサーは知り合いからお下がりで貰ったものだったので良かったですけど笑