※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーぶる⭐︎
その他の疑問

第三者に対して 自分の旦那さまのこと なんて呼んでいますか?!友達には…

第三者に対して 自分の旦那さまのこと なんて呼んでいますか?!
友達には「旦那が…」と言っても違和感ないのですが、友達以外に言うときにすごく違和感があって…
やはり「夫」でしょうか?
夫 もなんだか違和感があります…(・・;)慣れてないせいでしょうか

例えば会社の上司に言うときは どう言うのが適切だと思いますか?

コメント

ちぃママ

主人でいいとおもいますよ(^-^)

  • まーぶる⭐︎

    まーぶる⭐︎

    それですね!なるほどたしかに!!
    ありがとうございます^_^

    • 10月13日
チロ

会社には『主人』ではないでしょうか🙋

  • まーぶる⭐︎

    まーぶる⭐︎

    そうですね!主人という単語すら思いつきませんでした!笑

    • 10月13日
ママリ

上司なら、夫が でいいと思いますよ(o^O^o)
私も、友達や旦那の同期や後輩の前なら旦那か名前ですが、目上の方でしたら夫といいますよ😄

  • まーぶる⭐︎

    まーぶる⭐︎

    今まで旦那と言ってきてしまったので恥ずかしいです(・・;)
    今日から夫、主人にします!

    • 10月13日
ぶるぞん

会社の上司は主人がいいですよ❤️
他は関係性にもよりますね(^ω^)

  • まーぶる⭐︎

    まーぶる⭐︎

    全然言い慣れてないので言うのが恥ずかしいです(笑)
    けど今日から主人というようにします!笑

    • 10月13日
Y❤︎

主人が…って言ってますよ💗

deleted user

私は普段から、ねぇ旦那さん、夜何が食べたい?と旦那さん本人に呼び掛けるくらいなんで(笑)
お嫁~って呼ばれたり名前呼びだったりされますが、私は名前呼びか旦那さんです。

専業主婦なので友人か身内にしか会わないってのもありますが(笑)
仕事してると呼び方困りますよね(´・ω・`)