
友達の子どもの声で泣いてしまう1歳2ヶ月の息子について心配しています。外は好きだけど、声に敏感で泣いてしまうことがあります。同じ経験の方いますか?
1歳2ヶ月の息子がいるんですが
ママ友とランチなどに行って友達の子どもが
おっきい声を出したりするとびっくりするのか泣きます、
1回泣くと 誰かがちょっと声を出したりするだけで
ぎゃー!と泣き出します。長いです。
昼ごはんの後 昼寝をしてるので眠いのもあるかもですが、
寝ようとしても誰かの声でまた……の繰り返しです。
友達の子どもの声も全然大きくないし、そんなんで
毎回ギャン泣きなのがなんか申し訳なくて気を使います💦
外は好きやし、人ともよく会ってるのに
なんでこんなに敏感なのか心配です……。
こんな経験ある方いますか?🥲
- ゆう(25)🔰(4歳8ヶ月)
コメント

三児のmama (26)
お店とかのBGMとかはどうですか?

ままり
ありますよー😭
次男がそうです。笑
なんなら他の人と目があっただけで泣きます。
話しかけられたらギャーって悲鳴あげるし、
ほんとすみません…って感じです😩
赤ちゃんの頃から敏感というか神経質な感じでした。1度泣くとパニックになるのかどんな優しい声かけても更にギャーってなります。
なのでもう無でいます😅
無言でただ抱っこする。目も合わせないし、声もかけません。それで落ち着いたら大丈夫?って声かける感じにしてます!
-
ゆう(25)🔰
目が合うだけで……😭
大人の声はいけるんですけど
子どもが ちょっと声出したら
うわーん😭て泣くからほんま困ります……
そーなんですね…!
参考にさせてもらいます😭- 11月12日
ゆう(25)🔰
そゆのは全然大丈夫です!
なんか子どもの声限定です、、