
2歳7ヶ月の子どもが保育園で友達と遊ばず先生とばかり遊んでいる様子。友達との関わりが苦手で不安を感じている。同様の経験やアドバイスを求めています。
2歳7ヶ月です。
保育園で先生としか遊ばない子いますか?
もう2歳7ヶ月なのに未だにお友達とは遊ばず先生とばかり話したり遊んだりしてそうです。
毎日今日誰と遊んだ?と聞くと先生と言うし、先生に聞いても友達との中に入りたそうにはしてるけど入れないと言われました…
今まで友達の子と遊んだ時もお友達が近づくと嫌そうだったしワイワイしてる中に入るのが苦手そうでした。
この先お友達が出来なかったらどうしようと不安です。
同じような子お持ちの方やその後の体験談など何でもいいのでお話、助言いただけると嬉しいです😭
- さな(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

晴日ママ
うちの次男がそうで
今月療育行くか決まります!
うちは
長男としか遊ばず
自分から友達に遊ぼうって言えないみたいです!

はじめてのママリ🔰
年中ぐらいまでは友達とは遊ばずに先生と遊ぶか1人でウロウロしていたりしていました。
年長になってからは〇〇ちゃんと遊んでるや〇〇君と遊んだと言ってます😊
年少の頃はどう声をかけて良いか分かって無かったり声をかけて断られたら泣き叫んでいました😢
-
さな
迎えにいくと先生と遊んでるかウロウロしてます、、同じです🤣
なるほど、たしかにどう関わればいいのかわからない感じはあると思います💦
その後遊べるようになってよかったですね❤️- 11月12日

晴日ママ
昨年はそんなこと言われなくて
今年になって言われ始めました!
3歳半検診で
療育の心理士さんがいて
何となく相談したら
11月に町内の保育園全園視察に行くのでその時様子みて決めますって言われました🥺
言葉の指摘は2歳半検診3歳半検診指摘されてます!
-
さな
そうなんですね!
言葉はむしろ早いくらいですが、友達との関わりは1歳の頃から心配していました。なかなか活発な子は特に苦手そうで、、
私もこのまま続くようなら3歳検診で相談してみようと思います🥲🥲- 11月12日
-
晴日ママ
保育園の今の担任は気にすることない
この位の年齢じゃ良くあることって言ってましたが
保育主任は
このまま長男が卒園したどうするんだろって思ってるとは言われました😬
ちなみに
旦那も私も友達少ない方で大人数でワイワイより
友達が1人2人とこじんまりがいいので我が家は遺伝もありそうです😂- 11月12日
-
さな
なるほど、、たしかに同じような子はいそうですが割とみんなお友達同士遊んでますよね😅
2歳児クラスでも友達同士で遊んでるのをよく見るので大丈夫かなと心配なりました!
たしかに性格はあると思います^ ^
次男くんも長男卒園後お友達と遊べるといいですね🥲❤️- 11月12日
さな
そうなんですね!
今現在のお話ですか?2歳半ごろうちの子と同じような感じでしたか?
親として気になりますよね😭
療育とのことですが他に気になることもあったのでしょうか?
質問ばかりですみません😭😭