※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみー
妊娠・出産

主人の姉への出産祝いについて悩んでいます。お揃いのTシャツは少ないので、マグセットを検討中。他にいい案はありますか?

二人目の出産祝いについて。
主人の姉が、先月出産しました。
コロナの影響もあり、本人があまり他人と会いたくないということでお祝いだけ持っていって義母さん(敷地内同居)に預けようと思うのですが、何がいいか迷ってます😂

義姉は上は男の子で6年ぶりの出産です。
生まれたのは女の子。
年が近かったらお揃いのTシャツとか可愛いかなーと思いましたが、ここまで離れているとお揃いで売ってるものも少なく…

息子が産まれた時にマグマグをもらって重宝したので、マグセットを検討しているのですが、何か他にいい案はありませんか??

主人はわたしもあと少しで出産なので、出産祝いは両家ともなしにすれば?と無責任なことを言ってきて参考になりません😭

コメント

咲や

私も同じく6年ぶりの出産予定です
簡単に食べられる食事が1番欲しいですね😅
上の子はほとんど大人と同じものを食べられるので、レトルトの惣菜詰め合わせとか、スープとか、そういうものがありがたいです

  • まーみー

    まーみー

    回答ありがとうございます。
    実は敷地内同居なので、ご飯は全部義母さんが用意してくれてます💦
    記載不足で申し訳ないです。
    ちなみにわたしはレトルトセットが欲しいです😂

    • 11月12日
  • 咲や

    咲や

    でしたら母娘お揃いの物はいかがでしょう?
    服とかヘアアクセサリーとか
    予算的に可能なら父息子でお揃い分も揃えてみてはいかがでしょう?

    • 11月12日
  • まーみー

    まーみー

    なるほど親子でお揃いですか🤔
    探してみます!ありがとうございます!

    • 11月12日
えるさちゃん🍊

性別が違うなら普通に洋服嬉しかったですよ🥰

  • まーみー

    まーみー

    回答ありがとうございます😊
    洋服ですね。探してみます!

    • 11月12日