 
      
      友人の子がクロスを破いた場合、直してもらうべきか悩んでいます。友人とは仲良くしたいとのこと。皆さんはどうしますか?
自分の家のリビングのクロスを友人の子に
破られたらどうしますか?
マイホームを買ってまた1年も住んでないですが
先日友人と友人子が遊びに来ました
(以下AとA子とさせてください)
もともと一緒に働いててお互い独身の時は
週3.4くらいで呑みに行ったり旅行も行ったりする仲です
ただ今は近くに住んでいないので年1もしくは年2くらいしか
会ったりはしてないです
A子は今2歳半でイヤイヤ期真っ最中です
ご飯食べる時間だったのでご飯食べるよーって
なってそれが嫌だったみたいで
A子がいらないと言っていたんですが
時間なので食べさせようと座らせたらフォークを
投げてしまってそれが壁に思いっきりあたり
ダイニングの方のクロスが破れてしまいました
AもめちゃめちゃA子のこと怒ってたし
しっかり謝罪もして後日菓子折りを持ってきて
くれたのでショックだけどもう仕方ないかなと
思ったんですが
私の旦那が新築で建ててまだどこも自分達では傷も付けてないんだから直してもらってと言います
ちなみにこれからも仲良くしていきたい友人です
皆さんだったらどうしますか?😭
- ママリ♡(5歳4ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
謝罪を受けたときに、どんな返し方をしたんでしょう?
もういいよ、とかですかね?
謝罪を受け入れて、菓子折りを受け取ったあとから言うのはナシだと思います、、
 
            ままり
これからも仲良くして行きたいなら、もう謝罪と菓子折りもらってるし今から修理費用出してとは言えないです😅
- 
                                    ママリ♡ コメントありがとうございます 
 やっぱそうですよね!🤔
 このまま終わりにしようと思います
 コメントありがとうございました🙇♀️- 11月12日
 
 
            Min.再登録
自分にこっそり使えるお金があるなら、友人が支払ったフリして直します💦
菓子折を受け取ったならそれで終いですので、今更直してくれとは言えないです。
まぁ破った側なら普通菓子折+修繕費を渡しますけどね...
ただご主人の気持ちも分かりますし、このまま放置して今後そのご友人と遊ぶ事にいい顔されないのも嫌なのでどうにかお金を工面して直します。
一応火災保険の対象でないか確認してみてください✩.*˚
不慮の事故に対する補償を付けているなら対象になるかもなので(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)(ただ他人の子がしたなら無理かも...ですが)
- 
                                    ママリ♡ コメントありがとうございます 
 菓子折いただいてるのでやはり
 言えないですよね
 もともと言うつもりもなかったのですが
 直すのが当然と旦那に言われてしまってどうしようかなと悩んでいたところです
 
 火災保険は確認とったのですが
 自分の子どもがやった場合のみ
 対応してくれる感じでしたので
 このまま終わりにしようかなと思います🥺
 コメントありがとうございました🙇♀️- 11月12日
 
 
            砂遊び
自分の子供が破ってしまったら
弁償します
それが普通だと思います
ですが今回の場合は菓子折りでの謝罪を受け入れてますし
友人に話しをするなら
今後付き合いがなくなる可能性もあるかな…と😣
弁償するから💦という言葉はなかったんですか?
- 
                                    ママリ♡ コメントありがとうございます 
 自分の子がやってしまったら
 確かに弁償するってなるんですが
 向こうから言ってこない時に弁償してとはなかなか言えずでした💦
 
 これからも仲良くしたいので
 このまま終わりにしようと思います
 コメントありがとうございました🙇♀️- 11月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
皆さんの言う通り、謝罪を受け入れた後なら今から修理費をお願い出来ないかなぁと思います😓
ちなみに、破れたとはどの程度ですか?
フォークが当たって数ミリ程度なら小さな子供のやった事ですし請求されたら、今後の付き合いに響くと思います💦
謝罪後でも、私がAさんの立場で請求されたとしたら、みんみさんもご主人に言われて困ってるし自分の子供のした事だから修理費をだします。
ただ『またうちの子が何か投げて壁壊したら、おもちゃ壊したら、家具傷つけてしまったら。。。』みたいな不安がついて、少なくともみんみさんのお家に遊びに行かなくなると思います。
もし、同じ様な事があれば弁償しますと言います。
子供のやった事だからと言われれば今後も付き合い続けます。
弁償をお願いされたら、もちろん弁償しますがその子のお家には行きません。
逆に来てもらうかな。もしくは、徐々にフェードアウトしていくかもしれません😓
今後、子供達がケンカして怪我とかさせたら、、、とか思うとって感じです。
安い物でもないし、だけど子供のやった事だから難しいですよね😓
- 
                                    ママリ♡ コメントありがとうございます 
 やはり今更ですよね💦
 
 クロスがレンガ調のブラウンで
 中のボードが白なので
 横1センチ縦3センチ無いくらいなんですけどかなり目立つんですよね💦💦
 
 修繕費って言った場合もしかしたら疎遠になっちゃう可能性もありますよね🥺
 そうなんです!逆に私達もお家にお邪魔することもあるので
 もともと弁償って考えではなかったんですが
 直して貰うのが当然みたいに言われてしまって
 でもまだ向こうも2歳だし
 難しいなーと思ってしまいました
 一応菓子折りも頂いたのでこのまま
 終わりたいと思います
 コメントありがとうございました🙇♀️- 11月12日
 
 
            ♡yume♡
お互い小さい子どもがいてこれからも付き合いを続けていくなら、今後我が子がもしも何かしてしまうこともなきにしもあらずだしきまづくなっても嫌なので弁償してとは言わないですね…
もしもとても仲が良くなんでも話せる仲なら、Aちゃんは個人賠償の保険に入ってないか聞きます。
共済とかの安い身体の保険に入っていたりすると、その中に個人賠償がついてるので保険でなおしてもらえます。
身体の保険に関わらず、車の任意保険にオプションでつけたりもできるやつです。
聞いてみる価値はあるかもです!
- 
                                    ママリ♡ コメントありがとうございます 
 そうですよね!
 これからも仲良くしていきたいので
 弁償してと言うのはやめておこうと
 思いました💦
 もともと私も言うつもりはなかったのですが
 直して貰うのが当然的な感じで
 言われてしまったのでこちらで
 コメントさせていただきました!
 
 個人賠償!
 聞いてみようと思います!
 車も持ってるのでもしかしたら
 それで直せるかもですもんね
 情報ありがとうございました🙇♀️- 11月12日
 
 
            min
火災保険に聞いた時に他人の子供って言ったんですか?
自分の子も一緒にやったからとか言って保険で直せないか聞いてみるとか🙄
子供が散らかす、傷付けるなどはあるあるだと思うので私ならお金払えとは言えないです。
ただもし自分の子がやったら、礼儀ですので一応お金払います!と自分から言います😥
- 
                                    ママリ♡ コメントありがとうございます 
 さすがに1歳2ヶ月だと無理があるかなと思ってそのまま友人の子がって言ってしまいました💦💦
 子どもはもう仕方ないですよね🥺
 コメントありがとうございました🙇♀️- 11月12日
 
 
            退会ユーザー
新築との事なのでクロスの余りがあれば、ご自身で直せるのでは?✨
- 
                                    ママリ♡ コメントありがとうございます 
 確かに!と思いました🥺
 明日連絡してみようと思います☺️
 教えていただきありがとうございました❤️- 11月12日
 
 
   
  
ママリ♡
コメントありがとうございます
なんか逆に色々ごめんねって
とりあえずその場で言ってます
むしろそこで終わるつもりで
やはり無しですよね🤔
その方向でいこうと思います
コメントありがとうございました🙇♀️