
コメント

M
明後日、次男の七五三で私も着物を着ます👘
長男5歳、三男が0歳です💦
過去にも上の子達年子の七五三でも私は着物でした✨
これまでは夫、実母、義母に子どもたちの面倒をほぼ全て見てもらいました(笑)たぶん明後日も😅
むしろ着物でいることで楽ができます(笑)
同行の方の支援があればなんとかなると思いますが、どうでしょうか💦
M
明後日、次男の七五三で私も着物を着ます👘
長男5歳、三男が0歳です💦
過去にも上の子達年子の七五三でも私は着物でした✨
これまでは夫、実母、義母に子どもたちの面倒をほぼ全て見てもらいました(笑)たぶん明後日も😅
むしろ着物でいることで楽ができます(笑)
同行の方の支援があればなんとかなると思いますが、どうでしょうか💦
「年子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます
遅くなり申し訳ありません。
やんちゃ坊主で困るので結局ラフスタイルでいきました笑
七五三は着物を着ようと思います😊