
コメント

はじめてのままり
2人とも中期頃から高くなる時もあって
37wに妊娠高血圧症候群になりました💦
ちなみに元々白衣高血圧です😅
家で測ると正常ですが病院だと高くでちゃいます😨
塩分はめちゃくちゃ気をつけてました😥
はじめてのままり
2人とも中期頃から高くなる時もあって
37wに妊娠高血圧症候群になりました💦
ちなみに元々白衣高血圧です😅
家で測ると正常ですが病院だと高くでちゃいます😨
塩分はめちゃくちゃ気をつけてました😥
「出産」に関する質問
2人目妊娠中です。 出産の頃第一子は1歳4ヶ月です。 夫も母もシフト制で、事前の休みしか取れません。 近くに叔母が住んでいるので見てもらうこともできるのですが 入院中の5日間、夫の休みと母の休み、それ以外は叔母に…
出産一時金について 会社の共済組合で医療費の限度額が保険適応の場合月25000円でおさまります 病名付きの帝王切開で出産したので3割負担のため、25000円ですみ、過払い分は返ってきました 出産一時金は直接受け取りには…
育休延長の厳格化についてです😢 第二子を今年5月末に出産予定ですが、保育園に入れる時期を迷っています💦 確実に入れるのは0歳4月(10ヶ月くらい?)だと思うのですが 早く断乳しないといけないし、離乳食も仕事復帰した…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
白衣高血圧がある方はやっぱり妊娠高血圧症候群になりやすいみたいですね💦💦💦
上がる前に塩分気をつけたいと思います!
ありがとうございました🥰