コメント
あい
私も初めての時、ものすごく分からなくて難しかったです!なのでよくわかります😊
冬場は20〜22度室温あればいいのではないですかね
まだ月齢的に大人と同じか1枚多くか、2ヶ月3ヶ月だと1枚減らしたりしてました。
室内にしかいないので結局
肌着1枚に上にコンビドレスカバーオール1枚着て、計2枚
あとは掛け物など、
抱っこや少し肌寒いかもの時はベストなどで調整が簡単なので楽ですよ!!
長くなりましたが、肌着1枚服という感じで2枚ですね
あい
私も初めての時、ものすごく分からなくて難しかったです!なのでよくわかります😊
冬場は20〜22度室温あればいいのではないですかね
まだ月齢的に大人と同じか1枚多くか、2ヶ月3ヶ月だと1枚減らしたりしてました。
室内にしかいないので結局
肌着1枚に上にコンビドレスカバーオール1枚着て、計2枚
あとは掛け物など、
抱っこや少し肌寒いかもの時はベストなどで調整が簡単なので楽ですよ!!
長くなりましたが、肌着1枚服という感じで2枚ですね
「肌着」に関する質問
生後4か月 おでかけの服について 今月末に旅行に行く予定です 首はおそらく据わっていますが、寝返りはまだです おでかけの服装なのですが、やはり肌着にカバーオールがいいのでしょうか? カバーオールも可愛いのを探し…
冬の肌着について! もうすぐ生後11ヶ月の子がいます。 今は、 メッシュのノースリーブのボディスーツ(ユニクロ) 裏起毛ではない長袖のトレーナー 10分丈ズボン です。 ちなみに関東南部に住んでるので雪国ではないで…
ベビー服っていつ買いましたか?👶🏻💓 3月頭予定日なのですが、冬用みたいな服では暑いですかね? 秋物安くなってるのまだ売ってたらそれでもいいかな〜とか、、初めて男の子なのでお下がりは肌着くらいでお出かけ服は新し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
じゃあ外出る時は更に一枚かケープなどの防寒具って感じですかね!
助かりました🙇♀️
あい
冬場の外出時は、
あったかい生地の全身ジャンバーみたいなものを着せたり、室内すぐ外で調節が難しいのであれば抱っこ紐の上からUNIQLOのフリースキルトケープを使っていました!
首元背中が汗かいていないかで確認してみるといいと思います!🙆♀️