※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐみん
子育て・グッズ

旦那の実家に泊まり、2日間お風呂に入れず不安。夜遅く帰宅し、明日の朝入れるべきか悩んでいます。

もうすぐ5ヶ月になります。お風呂について

昨日今日と旦那の実家へ行きました。
昨日は早く出たのですが着いたのが
夜7時を過ぎてしまい遅いということで
お風呂を入れるのをやめました。
朝入れようと思ったのですが事情があり
入れられず今日の夜も今帰宅途中なのですが
渋滞にはまり夜遅くなってしまいそうです。
さすがに2日入れないのは、、、と
思うのですが遅くお風呂に入れるのは
夜泣きの原因と聞きますし何かと不安です。
多分この感じだと着くのが9時頃に
なってしまうのですがどうしたらいいでしょうか
明日の朝入れるべきでしょうか?

コメント

美愛mama♡

時間は大丈夫だと思いますよ!
むしろ
もう暑いので
汗をかいたりしますし
冬なら2日間なら
大丈夫ですが
今みたいに暑いと
汗疹とかもでますから
遅くても入れて
あげた方が良いですよ✩!!
私の娘は8時、9時でも
入れてあげてます!

ぷにぷにょ

うちの家はいつも8時〜9時頃にお風呂に入れます(^^;;
本当はもっと早く入れてあげたいのですが、なかなか(ーー;)
でも夜泣きは滅多にしないですよ〜。
お風呂に入れない方が汗疹とかできそうですから、ささっと入れてあげて下さい(^ ^)
どうしても入れれないときは、タオルで体を拭いてあげるようにと産院でも言ってますし。
赤ちゃんは新陳代謝が激しいので、垢とか汗とかいっぱいらしいです!
また次の日から、もとのリズムに戻せば大丈夫だと思いますよ!

つぐみん

ありがとうございます!!
心配だったのですがそう言ってもらえて遅くても入れてあげようと思います!

つぐみん

結構獺めでも大丈夫なんですね!
安心しました!ありがとうございます!