
母乳の悩みです。搾乳や乳腺炎で辛い思いをしています。いつになったら落ち着くのか心配です。
生後24日目の男の子のママです!
母乳について聞きたいのですが
みなさんどんな感じですかー?
(ざっくりな質問ですみません!笑)
私は左右各10分あげて
その後搾乳した母乳をプラスで80ml程
足してあげています!
退院当日から乳腺炎になり発熱し、
つい先日もガッチガチになり
9度近くの熱を出しました。
定期的な搾乳も乳首の痛みで
精神的にきつく
今後いつまで続くかわからない
搾乳の時間が苦痛です。
いつになったらこのオッパイが
落ち着いてくれるのか心配です。
- A☺︎(妊娠28週目, 4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
私は何をしても何を食べても詰まらない体質みたいです
入院中からおっぱいもよくでてくれたので片方五分だけで終わる時もあります
飲む気まんまんのときは片方五分の計10分です
1日1回冷凍保存のために搾乳してます☻私が風邪引いたとき用です

Big Sea
うちは、産まれた時から
時間は決めずにあげてます♬
今は、片乳吸わせたら
次の授乳時に反対‥って
感じにしてます☆
生後2週間くらいの時に
2日間だけお乳張りました(*_*)
乳腺炎までは
なりませんでしたが‥☆
搾乳すると余計張るので
冷やすとかしてました‼︎
あとは、助産師さんに
おっぱい見せにも1回行きました(゚∀゚)
だんだん飲んでくれるようになって
楽になりますよ(*´꒳`*)
-
A☺︎
そうなんですね!
時間決めずにあげるの、夜中とかしんどくないですかヾ(。・ω・。) ?
だいたいどれぐらい飲んでいるとか分かりますか😔?あと、授乳時間の間隔は何時間ぐらいですか?
よかったら教えてください- 10月13日
-
Big Sea
夜中はもっぱら寝乳😆👍🏻
今2ヶ月やけど
寝乳すごい楽ですよっ😁✨
授乳の間隔は
1ヶ月までは
2時間おきくらいでした😌
夜は3時間くらいあいてました❣️
今は昼間は3〜4時間おきで
夜中は20時〜8時までで
1回だけ授乳してます⭐️- 10月13日
-
Big Sea
授乳時間は20分〜30分です😍👍🏻- 10月13日
-
A☺︎
なるほどーーー(*・ε・*)
私も搾乳で量は出てる方だと思うので、
もう少し時間をかけて
吸わせる方がいいんですかね😔?
寝乳ってよく言う添い乳ってやつですか😁?- 10月13日
-
Big Sea
吸うだけ吸わせてあげた方が
お互い良いと思います(*´꒳`*)
添い乳のことです♡- 10月13日
-
A☺︎
昨日から日中だけ、たくさん時間をかけて吸ってもらうようにしてみました((o(´∀`)o))
30分ぐらいかけて吸わせても、まだ少し足りないみたいで、結局は哺乳瓶での授乳が必要になりそうです(*・ε・*)
答えはない育児...
私と息子にあった方法を探していきたいと思います♬その中に添い乳も候補に入れておきます😍- 10月14日

ちょろみー
生後10日目の男の子ママです◡̈♡
完母で育ててますが
だいたい1時間半〜4時間で起きるので
起きて欲しがる仕草あれば
片方5分ずつあげてます!
しかし、まだ欲しがる時は
追加で片方3〜5分あげてます…( ; ; )
搾乳辛いですよね(>_<)
わたしはやっと最近落ち着いてきました。
冷やしたりマッサージしたりして
やり過ごしてました!!
-
A☺︎
もう落ち着いてきたんですか?
羨ましいです(*TーT)人(TーT*)
母乳だけで必要量しっかり飲めてるってことですよね?(*・ε・*)
私も搾乳100mlぐらい出るので(時間はかかりますが)長めに吸わせたほうがいいんですかね。゚(PД`q*)゚。?- 10月13日
-
ちょろみー
たまにチクチク痛いこともありますが
息子の吸い付きも良くなんとかなってます💦
正直なところ母乳だと
必要量が分からないんですよね(>_<)
なので息子が欲しがるだけあげてます…
mlなどあまり数字にはこだわらず
息子さんの顔や仕草などから
足りてる、足りてないを判断しても
新生児のうちは大丈夫じゃないですかね?- 10月13日
-
A☺︎
欲しがる分母乳で出てくれたらいいんですけどね。゚(PД`q*)゚。
乳首も短く吸いにくく補助具を使っているのですが、それでも吸われると痛みがあり、10分でも悪い時は手に汗握る痛みがあります( ꒪Д꒪)
どんなやり方が正解とかないですよね、、、ヾ(。・ω・。)- 10月13日

あーママン
私も、1人目を産んだときは母乳育児にかなりキツかったです。
乳首に白斑が出来て、泣きながらあげたり...乳首の保護?みたいなのをつけたけど、全然ダメだし。ホントきつかったのを覚えてます。母乳育児に慣れるまで二ヶ月はかかり、そこからは、赤ちゃんもオッパイを上手に飲んでくれるようになり、少しは楽になりました。
左右で10分ずつ飲ませるのは、産婦人科で言われてあげてるんですよね!私もそうでした。でも、10分以上あげて大丈夫ですよ。そしたら、搾乳しなくてもいいのでは?
私も何度も乳腺炎になりかけ、母乳マッサージにいき、とにかく飲ませまくりましたよ。
そんな繰り返しで一年一ヶ月授乳を続けました。
一度、母乳マッサージを行ってみては?かなりスッキリしますよ。あと、ガチガチのオッパイにキャベツを貼るといいですよ。
-
A☺︎
今本当に頭の中は、オッパイのことばかりで正直キツイです💦
もしかしてニップルシールドってやつですか?!私は短乳頭のため、その補助具?を使って授乳しています。
吸うことは吸ってくれますが、乳首に痛みがありたかが10分でも手に汗握る痛みがあります( ꒪Д꒪)
一度10分にこだわらず、長めにあげてみようかな、、、
あと、マッサージですよね!自分ではうまくしきれないですもんね💦一度行ってみようかな(*TーT)人(TーT*)
キャベツって本当に効くのですか?!- 10月13日

あーママン
慣れない育児で寝れないし、頭の中はオッパイの事ばかりって、まさに三年前の私!だから、気持ちがよーくわかります。
ニップルシールド!あれ付けてあげてたけど、吸えてないなぁ〜って感じだし、付けてで痛みがあったので、じゃ我慢して外して授乳!って感じでやってました。痛みがある時は、食いしばってあげてましたよ。
乳首の痛みは白斑とか?白斑とか出来ていると、マッサージの時痛いかもしれません!でも何もしないより、100%まし!マッサージしてもらうと、いっときはオッパイがフワフワになって、解放された感じになります。
キャベツを貼ると、熱をとってくれるからいいですよ。保冷剤は冷たすぎるし、ずっとつけていると痛くなると思うけど、キャベツは自然の冷たさでオッパイにも負担がかからないと思います。
いい助産師と出会えるといいですね。私は二ヶ所行きましたが、そのうちの一ヶ所で素敵な助産師さんに出会えて、卒乳の時までお世話になりました。桶谷式のオッパイマッサージだと、たまに厳しい助産師さんがいるので...ayayayuさんの負担にならない素敵な助産師さんに出会えますように♡
-
A☺︎
乳首吸われる時の痛み...毎回ではないですが、本当につらいですよね💦
白斑はないですが、少し切れたり、放っておくとカピカピになったりします😭
キャベツってそんな効果があったんですね!保冷剤は冷たすぎますもんねヾ(。・ω・。)
一度助産院に相談してみようと思っています。ただ電話でどう伝えたらいいのか、うまく伝わるのか、不安です🙈💨- 10月14日

あーママン
切れた痛みですね。ピュアレーンとか塗ってますか?あれは、赤ちゃんが口にしても大丈夫な薬ですよ。私は毎回薬を塗ってラップしてました。
助産師さんなら、なんとなく?症状を伝えたら大丈夫ですよ。私の通っていた助産師さんはオッパイを見て、これは痛かったね。と言ってマッサージをしてくれましたよ。
A☺︎
羨ましすぎますその体質(*TーT)人(TーT*)
その短時間でどれぐらい飲めてるんですか😭??そして、授乳の間隔は何時間ぐらいですかヾ(。・ω・。)??
よかったら教えてください♡
❤︎男女ママ♡
生後一ヶ月の時に測った時は、片方五分で150飲んでました☻
間隔は新生児の時は1時間半、最長でも3時間の頻回でした
やっと最近のびてきて、それでも4時間くらいです✨
かなり頻回です💦
でもすくすく育ち生後一ヶ月で60サイズの服は着れなくなりました💦
A☺︎
片方5分で150って
凄くないですか😳?!
めっちゃ出てますね。゚(PД`q*)♡
私は搾乳で30分ぐらいかけて
100ぐらいしか出ないです💦
これでも出る方だと思ってました😱
❤︎男女ママ♡
私は搾乳と相性悪くて搾乳だと、片方五分で120です💦
私はよく出るほうで、赤ちゃんは母乳で溺れそうで、毎回授乳前に50ほど絞ってからあげてます
一度ピューと出ちゃうと、しばらく止まらず😢
30分も格闘してたらそりゃ辛いですよ💦乳首大丈夫ですか?
無理してませんか?💦
A☺︎
すごーい👏
出はイイと言われてましたが、乳腺炎のせいかあまりピューピューでなくなり、悩んでいます。。。
乳首放っておくとカピカピです💦
そして痛いです💦
正直オッパイがこんなに厄介だとはおもわず今しんどいです💦
❤︎男女ママ♡
ちょっと頑張りすぎだと思います!長い時間頑張っても出はよくならないので、頑張っても10分で切り上げたほうがいいですよ💦
しんどくなっちゃうと思います!!!
まだ今は、ミルクともうまく付き合うのはダメですか?
とにかく片方10分までを頻回に吸わせて、足りない分はミルクを足してみたほうが楽ですよー💦
私はこれだけでてますが、ミルクもあえて飲ませてます☻
A☺︎
ミルクはまだ試したことがなくて、、、でもそれも一つの手ですよねヾ(。・ω・。)
今後仕事復帰や親に預ける事とかを考えると、ミルクは飲ませた方がいいですもんね♬
育児って何が正解か分からないし、私と息子にあった方法を探していきたいと思います!!ありがとうございます💕