※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

つわりで仕事を休んでいた派遣の方が、体調が戻っても仕事に戻れず悩んでいます。妊娠中の皆さんはどう頑張っているのか気になるようです。

派遣で働いています。
つわり2ヶ月あって家から出られず仕事を休んでいましたが
職場は待っていてくれました。

今は少しつわりは落ち着いているので
仕事復帰してるのですが
体力が無くなったのと
少し重くなるお腹に電車や階段、立ち仕事が
疲れになり、まだ2か続けてしか行けてません。

情けなくなって落ち込んでます。

妊娠中皆さん、少し体調悪くても頑張って行ってましたよね?

今日は頭痛と目眩、体のだるさ
出社迷ってしまってます…

コメント

deleted user

私は悪阻でも行ってましたが、妊娠中って人によって全然違うし、私の同期も切迫流産で2ヶ月休職してたし、無理はしない方が良いと思います(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月12日
うに

私は2ヶ月休みました!
安定期位に復帰し、かなりハードな現場仕事なので復帰後しばらくは体力がきつかったですが、徐々に慣れていきました。
頭痛とかダルさはよっぽどの時だけお休みしました。
気持ち的にはだいぶしんどかったですが、なんだかんだ産休まで来て体力は妊婦と思えないくらいあります😂
ですがしんどさは人によって違うため、自分自身がだめだと思ったら無理は禁物です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…
    体が中々思うようにならなくて悲しくなっちゃいます。
    ありがとうございます!

    • 11月12日
ばら

私はつわりがひどく、ねたきりで、立ち仕事ですし、とてもこれからも行けそうになかったので入社して一ヶ月しか経ってなかったですが早々にやめました😅

無理したら自分が辛いだけですし、私はまだ初期なので赤ちゃん守れなくても嫌だってので…

情けないなんてことはないと思います。体調も日によって違いますし、職場が理解してくれるのなら、休めるときは休んでいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝たきりだったんですね!
    私も同じような感じでした。

    今仕事に出る準備全部したのに
    いきなり吹き出てしまって
    掃除しないといけなくなって
    仕事お休みにしました。
    行こうと気持ちを切り替えた矢先、情けない…

    優しいお言葉
    ありがとうございました!

    • 11月12日