
子供に言ってはいけない言葉や、親から言われてショックを受けた言葉について相談しています。
子供に言ってはいけない言葉ってどんなものだと思いますか?
または自身が親に言われてショック、忘れられない言葉はありますか?
イライラMAXの時
違うママにお世話して貰って
ママお家出ていく
上記は言ってしまった事があります💦
駄目ですよね😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 8歳)

れいたん
私もだめだな、と思うこと言ったことあります。
落ち着いてから抱きしめてごめんなさいしました。
私は『あんたは産まれるはずなかったんだから』がショックすぎて絶対言わないと誓ってます。
(思ったこともないから言わないですけど笑)

ままり
死ね、死ねば良いのに、殺すぞ、出て行け、あなたなんて要らなかった系、ゴミ、クズ、捨てるぞ、などでしょうか。
妹が万引きなどをして悪かった時期親がブチギレて、あんたなんか要らなかった!!ってたった一回言った言葉で大人になった今でも"どうせ私は要らない存在だから"と自己肯定感低く育ってしまってます。自傷行為もしやすく、数年前には仕事場での圧力から鬱にもなり、メンタルも弱めです💦それが引き金なっているかどうかまでは分からないけど、悪さしてても親からそうやって言われたのはショックだったのだと思います。
親は比較的穏やかで普段はそんな暴言を吐くこともなく、あれほどにブチギレてたのは最初で最後だと思います。私がとめに入らなければ妹は殴られていたかなと思うほどでした。何度言っても悪さして近所で出禁になった店もあったので仕方ない気もしますが😅

はじめてのママリ🔰
私は妹と年子なんですが、妹は容量よくて器用なので、よく比べられて怒られるのが本当に嫌でした。。
妹のほうが上手にできてた、とか
妹だったらこのくらいやってたよ、とか
お家出てく、はちょっと悲しくなっちゃいそうですよね
今後言わないようにすればいいと思います!
イライラはしちゃいますよね、、

♡Mママ子♡
親には言われなかったけど、弟と年子だったので学校の先生に弟と比べられた事はありました!
そんな事親や祖父母にも言われたことなくて自分が弟より劣ってる?とショックを受けましたが、まぁ他人なのでそのうち忘れました!
なので親なら絶対ダメだと思います。
子供にとっては家庭が世界、親が全てなので、現実的に無理な違うママや、出ていく、出ていけ、などはダメですね、、
子供には泣くしか選択肢ないので追い詰めるだけですし😣
あと人格否定するような事ですかね!

やすこ♡元ブリアナ
あんたは橋の下で拾ったよ。
私が頭悪いのは母親に似たからだと父親に言われ、いやいやあんたやろと母親が言い返したことですかね、、、

退会ユーザー
泣けばいいと思ってるんだろうね😂
と兄と母が話していたことが辛かったです。
兄にいじわるされて
母に訴えていたのに…

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!結構酷い事言っちゃったなーと反省です😭妹もいるので可愛がられて褒められて自分は怒られてるのに!って気持ちが娘のイライラにも出てるんだと思います💦
娘の立場になってこうして欲しいだろうなって事がなかなか出来ず
逆に追い詰めてしまうような事ばかり言ってしまう…
もういっその事何も言わない方が良いですね😂
コメント