
お宮参りは、誰と行きましたか?主人は「主人、私、子ども」の3人で行く…
お宮参りは、誰と行きましたか?
主人は「主人、私、子ども」の3人で行くものだと思っていたみたいです。
私の父は行きたいと張り切っています。
調べてみると「義母に子どもを抱っこさせる」と書いてありましたが
主人が結構年上なので義母が75歳です😵
ずっと抱っこはキツイだろうし私も不安です💦
今は自分たちの自由で決められるとは思いますが
みなさんはいかがでしたか??
参考にさせていただきたいので教えてください🙏🏻💕
また、当日の流れ(ご祈祷→スタジオで撮影→食事会など)も教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします!
- tmy(8歳)

あかちゃん
両家家族で行きました(^^)
ご祈祷のときは義母が抱っこしてましたよ♪
それ以外は私や他の家族が☆
ご祈祷のときは座っているのでそんなにしんどくないですよ(^^)
神社→スタジオ撮影→食事会でした☆

まーるまーる
私は旦那、私、子供の3人で行きました!
あんまり、とゆーか私たちぐらいで
他はみんな義母とかも来てはりました💗
撮影して食事して帰ってきました!
気楽でよかったですが、、笑

空色のーと
私たちは、義理両親と行きました(*'ω'*)
飛行機の距離なので、1か月後ではなく、3か月後くらいでお宮参りはしましたが💦
当日の流れは、
スタジオ撮影→お宮参り→食事
でした!
抱っこは義母でした。

しょこたん
旦那のお母さんと甥っ子と
旦那で行きました😊
祈祷の時は赤ちゃんのお母さんが、
つまりあたしが抱っこしてくださいと
言われたのであたしが抱いてましたよ( ´﹀` )
写真は撮ってないのでそのまま
みんなでご飯を食べて帰宅しました👯

退会ユーザー
娘の時は両家誘わず私達夫婦のみで行きました^ ^
息子の時は娘の相手も兼ねて母を(私の)誘いました(笑)
両方ともお宮参りの後にphoto studioで写真撮影をして終わりです。
食事会は百日祝いに私両親誘って木曽路でしゃぶしゃぶしました(笑)
義両親は私が嫌いなので、行事は一切誘いません〜
お祝いも頂けないので、誘ったら赤字になるのでね(笑)

ふーたろ
私は、赤ちゃんと旦那の3人でした!
同じ日に来てた方は、両方の両親連れて来てる方、片方の両親連れて来てる方、両方の母親のみ連れて来てる方と、色々でした!
当日は撮影→ご祈祷
の流れでしたが、先に撮影済ませておいた方が楽だと思います!
先に撮影しておけば、自分の着崩れも気にしなくていいし、赤ちゃんぐずってもなんとかなるので☺️

KOKAPAN
私たちは娘、義祖父母(父方母方)、義理両親、両親、主人、私の11人で行いました✨
ご祈祷から写真撮影、その後自宅で食事会です(^^)
写真撮影のときは義母に抱っこしてもらいました✨

まる
息子、主人、私の3人で行きました☻
撮影→お参り、ご祈祷 です!
お参りに来てる周りの方は義母っぽい方と
来ている方が多かったです😅
私の両親は行かないと言っていて
義母は来そうにしてたらしいですが、
もしかしたら義母が抱っことかするのか〜
と考えたら嫌になってきて、、
ガルガル期ってやつですかね(笑)
たぶん主人が遠回しに何か言ったのか
2人で行っておいで〜と言われたらしいです😅

りり(*´-`)
義両親と私たち家族で行きました(*´-`)
義母が抱っこしてましたが、最近したので、重くて旦那が抱っこしたりもしてました(*´-`)
神社→スタジオ写真→食事(お食い初め)
お食い初めの時は私の両親もきました♡
場所は木曽路です\(^o^)/
コメント