※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

麦茶や白湯が嫌いで、甘い味の飲み物しか飲まない状況。便秘で水分摂取が必要。完ミ中でミルクはあげているが、断ミも考えている。どうしたらいいでしょうか?

麦茶拒否です😭白湯もダメでアクアライトやリンゴジュースなどの甘い味がついてないと飲まなくなってしまいました💦どうしたらいいでしょう?便秘なので水分もとらせたいですし、、、完ミでまだミルクはあげていますが追々断ミするので😭

コメント

みにとまと

うちの子も麦茶拒否でした💧
ルイボスティー、コーン茶、さつまいも茶など比較的甘みがあるお茶で慣れさせたら飲めるようになりました!

シンママ

コップやスプーンなどのませ方を変えると飲む場合もありますが、ジュースあげたら麦茶拒否になることおおいですよね💦うちもそうだったし、ここで相談してボロクソ言われました笑
なのでせめてうちはアクアライトをじわじわ薄めて水に近づけていきました!
あとはただの水に、リンゴとかいっこうかばせるだけでのんだりしましたよ。それで麦茶ではなく、甘くなくても水飲むようになりました。

水分もとらせたいけど、甘くないの飲んでほしいってなると難しいですよね。
麦茶しか出さなきゃいいと周りから言われましたが、それが嫌だったので私はじわじわ作戦でなんとかしました!

3人のママ

うちも麦茶、白湯だめでした🥲
アクアライト等の味がついた飲み物を薄めて飲ませてました‼
徐々に白湯に近づけたらいいなぁと思ってましたがある程度薄くなると飲まなくなります(笑)

麦茶ゼリーとか、麦茶をスプーンであげたり頑張りましたが、麦茶はどうしてもだめで大泣きされました🥲白湯だったらスプーンで飲んでくれてたので毎食スプーンであげてましたよ🥺

いつか飲めるから大丈夫って保健師さんや小児科の先生に言われてて、飲めないから困ってるんだ‼と思ってましたが、本当にいつか飲めるようになります🤣
うちは白湯を毎日たくさん飲ませてて、試しに麦茶をあげてみたら飲めました‼今じゃ、ジュースをそんなに飲まなくなりました!

小児科の先生は水分とれてたら甘くても大丈夫、その代わりしっかり歯磨きしてねって言われましたよ☺便秘や脱水になるより水分とってもらったほうが親としても安心ですし☺

りりママ

姉が小さい頃、麦茶苦手でした、かわりに白湯は飲んでいました。更に赤ちゃんの頃から薬を飲んでいたので、ジュースに混ぜたり、ゼリーに混ぜたりしていたので、アクアライトやジュース好きでした。私も薄めてから、あえていました。白湯や薄めたジュースでしていると、知らないうちに麦茶も飲める様になっていました