※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で泥遊びがあるのは普通ですか?他の幼稚園でも同じようなことがあるのか気になります。

この前、幼稚園の制服採寸に行きました。

この寒くなってきた時期に裸足で泥んこ水遊びをしていて引きました…

幼稚園ってそんなもんですか?
制服で泥遊び…
せめて体操服に着替えて欲しいし、その子達の遊び方に衝撃を受けました。

ビチョビチョになれば着替えさせてくれますよね?

同じような幼稚園に通わせてる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ええーうちはもう
泥んこ遊びはやってません😰
しかも制服で・・???
子供達が勝手に遊んでいたとかではなくて
先生達が指導していて ですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    あ…勝手に遊んでいたかもしれないです…
    お迎えに来ているお母さんもみたので😅
    でもそういう時でも先生は止めてくれない感じなんですか?

    • 11月12日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

プレに二箇所通ってましたが…

一箇所は子どもの遊びについては注意せず、どろんこ遊びも積極的って園では、季節関係なく水でビッシャビシャになりながら泥んこ遊びしてましたよ😊

制服が汚れたら体操着
それも汚れたら普段着って感じで、園内でも色んな服装の子で溢れてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😱💦
    良いのか悪いのか分からないですが、私は絶対にさせないので強くなる為に仕方ないんですかね😅
    それにしても制服で泥んこ遊びは勘弁してほしいです‼️

    • 11月12日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    そんな感じなのでプレも毎回洗濯が地獄でした🤣

    そこの幼稚園じたいが、子ども主体な園なのでまず基本的に何しても叱ることもしないって言う園でしたね


    私はそこにちょっと疑問があって、結局もう一個の園にしちゃいましたが…
    本当制服では勘弁して欲しいですよね😭

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちは泥んこでまだ遊んでるらしいですよ~✨のびのび園なので、やりたいことをとことんやらせるって方針ですが、汚れたら必ず着替えて帰ってきますよ😊💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    着替えさせてくれるなら少し安心です💕
    ですが、寒いのにビチョビチョの子もいて風邪引かないのか心配になりました💦
    今から泥まみれの洗濯物が怖いです😱笑

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに先生方がきちんと着替えさせてくれると思いますよ😊💡
    幼稚園って行くと大体皆動いてるから薄着の子が多いので子供的には寒くないのかもしれませんね😂😂私は心配性なので凄い着せたがりですが娘にはいつも暑いと怒られます😂😂
    泥んこはウタマロがあれば綺麗になるので大丈夫です😂❤

    • 11月12日
deleted user

今はもう泥遊びはしてませんが、息子の園は制服で泥遊びしてますよ🤣

体操服も体育遊びがある時しか持っていかないのですが
汚れたら園で着替え貸してくれて着替えてますよ!!