![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28wの妊婦です。子宮頸管が短く、張りを感じて不安です。明日の検診が怖いです。経験談を聞きたいです。
28wになり後期になりました。
前の検診の時、子宮頸管短めと言われ(26mm)安静にしてねと言われました。仕事を休み出来るだけ横になる生活をしました。
しかしここ2日前くらいからやっと分かるようになってきた、張りが強い気がして怖いです。
今張り止めは飲んでおらず、漢方のみです。
定期的な張りはないですが、張るときはキューと張り少し苦しい感じになります。
多分明日の検診が怖くてメンタル的にやられてるのもあるとは思いますが…😭
私のような経験のある方よかったら経験談をお聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
26wで頸管24mmで自宅安静で
28wで検診行ったら8mmの子宮口3センチ
破水寸前状態なってました😱
その週数で痛みのある張りがあるのであれば
早めに病院行った方がいいんですけど
明日検診なのであれば朝イチをオススメします💦
検診に対しての不安がストレスになってる可能性もありますが
何も無ければ良かったで済むことなので
なんかいつもと違うなって思ったら
今後も早めの受診オススメします!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございました!
昨日検診に行きましたら、頸管も3.3センチあり早産の傾向も無いとの事でした。
初産でかなり不安になってしまってました😭
これからも無理せず何かあったら病院に相談しようかと思います!