
義母が娘を抱っこすることに対して嫌悪感があります。妊娠中の発言や行動が気になり、距離感に悩んでいます。皆さんはどのように義母と関わっていますか。
義母が娘を抱っこするのが嫌です。😣
もうすぐ2ヶ月の娘がいます。初めての子育てです。
妊娠中に私がモヤっとするような事を言われてから義母に対する嫌悪感が止まりません😇
会社をしばらく休むほどのつわりがようやく終わった頃に義母に会うことがあり、その際に私の隣に座っていた小学生の姪っ子に「横にいたらゲロかけられるかもしれないよ〜!」と発言を受けました。冗談を言うような口調でした。その時は咄嗟に「もう大丈夫だよ」と姪っ子ちゃんには言いましたが、しばらくしてもモヤモヤしていました🥲義母にまっっっったく悪気はありません。余計にタチが悪いです🙃
近いところに住んでいるため会うことは避けられません。初めて娘に会わせたときに「足が悪いから立てないし、座ってしか抱っこ出来ないわ」と言っていた次の瞬間から、抱っこしながら立って歩き回ってました😂足が悪いことを聞いてからのその行動はヒヤヒヤしかしなかったです🥲ガルガルしていて、抱っこされるのが本当に嫌です。
プレゼントしてもらった服も全く私の好みではないし、余計な事を言うような人から貰ったものなので使いたくないです。😇
義母との距離、難しいですよね。みなさんはどのような距離感で関わっていますか?🥲
- キノ子(3歳7ヶ月)
コメント

ままり
ガルガル期ですね(「・ω・)「
私はあんまり好きじゃないですけど、子どもにとっては大切なばあばですし
私の好き嫌いで離すのは可哀想なので我慢してます。笑
うちも家近いのでよく会いますが、いつもガルガルした顔してます🤣🤣🤣

ちゃちゅちょ
ガルガルじゃなくても嫌な奴だなあと思いました🤯💦
キノ子さん嫌な思いしましたね💦💦>_<
会うの避けられないといっても、家の行き来もですか?
連絡きても、
「いま出先だから〜」とか、
「ちょっと咳でてるから〜」とか、嘘も方便ですよ!
自分が疲れちゃいます!
頑張りすぎないで、いい嫁キャンペーンさっさと終わりにしましょ!😂👍✨✨✨
(私もそうやって少しずつ疎遠になりました〜w)
近所の義両親って、やっかいですよね〜!
わかります!
-
キノ子
嫌な思いしましたね、になんだかジーン🥲と来てます。ありがとうございます😭💕💕
旦那の実家も、私の実家も家族の仲が良いのでよく実家に行きます。私の実家で夜ご飯を食べることがよくあるので、こっちにばかり来てもらってるしあっちも行かないとなぁ🙄て感じです😇
行く時は、旦那に悪いから行くしかないなって思って行ってます🤣
確かに良い子ちゃんでいないと!って思い過ぎかもです🤫- 11月11日

s
悪気がないとしても
そんなこと言われたら
ずっと忘れられないし
根に持っちゃいます😣💦
嫌だなって思うと何をされても
嫌ですよね 。。
わたしはお義母さんのことは
好きなので、そういった悩みは
あんまりないですが
気は遣うので月に一回会うくらいが
ベストかなって思います😌
-
キノ子
そうなんです😭言われて、モヤモヤしてる時は「妊娠中でホルモンバランス崩れてるからこんなに嫌な気持ちになるのかなぁ」くらいに思ってたんですが、今も思い出してはずっとモヤっとしてます😇根に持ってます。笑笑
お互いにいい距離を探りたいと思います🥺義母は距離云々なにも思ってないはずなので、難しいかもですが😇🤣- 11月12日

n
私もやっとガルガル期落ち着いて来ました😭うちの義母も足が悪くヨロヨロしてるのに立って抱っこしようとします、、怖いし嫌すぎる😭
-
キノ子
なんで立つの?!ってなりますよね😇笑
ちょっとぐずぐず泣いてるだけだから座ったまま旦那がら抱っこしてたら「立って欲しいのにねぇ〜おばあちゃんが抱っこしてあげるー」と旦那から取ってウロウロしてました。。もうほんと勘弁してください😣- 11月12日

やんちゃん
わたしもです!!
自分の母もよく悪気なく失礼な事いうので、デリカシーない人は気付いてないからそうゆう残念なひとと密かに見下すしかないです|( ̄3 ̄)|
私も色々言われたことは今でも根にもっています♡
とりあえず旦那様には愚痴いえますか??危ないこと言いづらい事は旦那さんから伝えてもらいましょう。
キノ子
やはりガルガル期ってやつですかね😂いつまで続くんだろ…😂
確かに、娘にとっては大事なおばあちゃんですよね🥲
今後、娘に無意識にでも何か嫌なことを言って来たら絶対許さん!って気持ちでいっぱいです。笑