
風邪をひいた初めての方が、症状として鼻水や咳、だるさがあります。熱はないようですが、悪化を防ぐためにはどうしたらいいでしょうか?食事や水分補給についても不安があります。
今日の朝から風邪をひいたっぽいのですが、初めての風邪なのでどう対処するべきなのか、病院にいく目安を教えてください。
症状としては鼻水、軽い咳と体のだるさがあるっぽいです。
眠くても体がだるいのかずっとコロコロ寝返り打ってお昼から一睡もしていません。いつもよりグズリもひどいですが今のところ熱はないので風邪の引き始めなのかな?って感じです。
これ以上悪化しないためにはどのように対処したらいいですか?
離乳食はいつも通り食べるのであげちゃってるのですが、休んだ方がいいのでしょうか?💦
水分補給はミルクで大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ままり
病院は行けるなら早めに行くにこしたことないです!
下痢とかなければ、離乳食は普段通りか強いて言うなら消化の良さそうなものを選べば良いと思います✨
水分補給は熱もなければ普段通りで😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お風呂は普通にいつも通り入れちゃって大丈夫ですよね??💦
ままり
大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!