※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
子育て・グッズ

一歳の息子が風邪で悩んでいます。鼻水や咳が続き、熱も出ています。保育園からもらってきた感染症かもしれません。早く治す方法はありますか?寝不足でつらいです。

一歳の息子の風邪が全然なおりません。。。
2ヶ月くらい鼻水、咳がよくなったりわるくなったり、、、
数日前からとうとう39℃くらいの熱もではじめ。。。
保育園で次々もらってきてるんだと思いますが、早く治す方法ありますか。。。寝不足で死にそうです

コメント

ままり

うちは4月に入園して先月と先々月やっと皆勤賞だったぐらい、毎月熱だして早退とか休んだりでしたがやっぱり保育園いってるうちはしょうがないかなと諦めモードです。。半年ぐらいしたら免疫ついてくるとか聞いたことあるような、、😅
お薬は飲まれていますか??

  • いろは

    いろは

    気管支広げる薬、痰切り、抗アレルギー薬をずっと飲んでいて、熱がでたので抗生剤も追加になりました
    半年ですか、、、
    うちはまだ2ヶ月半くらいしか通ってないのでまだまだですね😭

    • 11月11日
  • ままり

    ままり


    うちも入園したてのころは毎月病院通いで、鼻水と咳止めの薬飲んでいましたよ〜😭
    2ヶ月半なんですね!
    慣れない生活で疲れだったり、周りに鼻水、咳、風邪気味の子がいたりすればうつってしまいますよね。。
    夜中起きたりで寝不足なんでしょうか?寝ているとき鼻詰まりとかありますか?

    • 11月11日
  • いろは

    いろは

    そうですよね、、、
    夜泣いて、なかなか寝なかったりします
    鼻詰まってたり、痰がからんで咳したりで泣き出します
    もしくは夜泣きなのかもしれませんが😭
    夫と私で世話するしかないので、2人ともフラフラです、、、

    • 11月11日
  • ままり

    ままり


    寝不足辛いですよね、、
    頭を高くしてあげると寝やすかったりするのでもしまだ試していなかったらやってみてください😊
    あとはわたしは使ったことないですがヴェポラップという鼻詰まりに聞く市販の塗り薬が結構効果的みたいです!
    早くよくなるといいですね😭❤️

    • 11月11日
はある

うちも入園して半年ぐらいは常に鼻水出てた気がします!
コロナで休園期間がすぐにあったのでその間と年末とかのお休みで保育園に行かない時間が長くあると鼻水も良くなってました!
2歳児になってからは風邪引いても長引かずに治る期間も増えましたよ!