
卵胞チェックで18mmで排卵が近いと言われ、連続タイミングは効率が悪いと指摘されました。1日おきにタイミングを取るか、数をこなすか迷っています。
妊活中で卵胞チェックに行きました。
18mmで明後日には排卵
するだろうとのことで、
12日と14日にタイミング取ってと
言われました。
私的には、今日から数をこなしたいと思ってますが、
前回3日連チャンでタイミングとったところ、
初期流産しました。
先生には連チャンだと
効率が悪いと言われ、
設計ミスがおきやすいんだ、
とも言われました。
みなさんならその言葉を信じて1日おきに
タイミングとりますか?
もしくは数こなしますか?
- ミッフィ𖦊(2歳6ヶ月)
コメント

S (22)
タイミング法してましたが、
連日といつも指示ありました!その通りにして妊娠しましたが、先生によっていろんな考え方ですよね😭
連日の方が確率上がるって人もいるし一日置きって人もいるし、、。

はじめてのママリ
生々しい話で申し訳ないんですけど
1人目のときどうしても妊娠したくて
1日目4回、2日目6回、3日目3回と数こなしました。
それで妊娠できたので私だったらできる限り数こなします!
-
ミッフィ𖦊
そうですよね😭💦
連チャンでタイミングとったら流産しやすいって初めて聞いて。。
数こなして、妊娠出来たとしてもまた流産するのが怖いんですよね。。
悩みどころです。- 11月11日
ミッフィ𖦊
ありがとうございます!
そうなんですよね、先生によりますよね😭💦悩みどころです。