![naaaatsumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきえ
生まれも育ちも広島です(^^)
旦那様、車通勤はできますか?
でしたら広島市内に借りるのが便利だと思います🎶
少し距離はありますが、クレアラインと言う呉に行く高速もありますし(*^^*)
お子さんの送迎などもあるでしょうから奥さんに余裕が出来る方がいいと思いました😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
こんにちは!
上の方と同じ理由で、車があれば市内がいいかなーと思います。
中間地点だと、海田町もいいと思いますよ!最寄りの海田市駅は呉線、山陽本線が通っていますので、呉も市内も電車で一本です。広島駅までは10分かからないくらいです(^ω^)奥様の勤務地にもよりますが、広島駅からバスや市電に乗り換えが必要になるかもしれませんが^_^;
-
naaaatsumi
回答ありがとうございます😃💗
返信遅くなってしまいすみません😣💦
海田町ですか!!
参考にさせてもらいます😍👏
私の職場は多分市内の本通り
という所になると思います!
調べてみると繁華街みたいでした💡
やはり保育園の関係もあるので
私の職場に近い方がいいのかな
とすごく悩みます😫
土地感がないので地名教えて頂けて助かりました♥- 10月13日
-
ままり
本通りは市内の中心なので、バス、路面電車、アストラムライン(モノレールみたいなのがあるんです)全て通っていますよ!
なので、市内であれば何区にお住みになっても奥様の職場へのアクセスは問題ないと思います。
ご主人が呉なのであれば、中区、南区、東区、西区辺りで探されたらどうかなーと思います✨
あとはご主人の職場への交通アクセス次第ですかね!
知らない土地だとさっぱりですよね😭💦ピッタリの場所が見つかればいいですね💕- 10月13日
-
naaaatsumi
おぉ!!✨✨
いっぱい地名が😆👏
本当に助かります♥
調べた時に路面電車もモノレールもあるのかと
驚きました😳❣
呉までの交通のアクセスですよね…
それも一苦労しそうです😨😭
さっぱりすぎて不安でいっぱいですけど
広島は住みやすい街だとネットで見て
少し前向きになれました😅💦
転勤まで時間がないので
焦ってますが、いい場所に
住める様に頑張ります😤💪✨- 10月13日
![chibichan.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibichan.
呉市在住です(´∀`*)
上の方の回答も
参考になりますが
呉市でもクレアライン(高速道路)
から遠い場所もあります…😱
もし良ければ、何町なのかも
わかれば、もう少し
範囲が広がると思います!!!
-
naaaatsumi
回答ありがとうございます☺️
呉市と言っても地図を見た感じ
広いですよね!!
旦那の職場は呉市の本通りという所になります💡
私の職場は広島市内の本通りと
いう所になると思います!
呉市から市内まで車で30分くらいだと
調べてら書いてあったので
そんなに遠くないのかという感覚なんですが、
渋滞とかもあるだろうし…
土地感が全くないので何もわからず
不安でいっぱいです😫😱- 10月13日
-
chibichan.
まさにガッツリ
呉市内広島市内
なんですね(´∀`*)
2人とも公共交通機関なら
上の方の回答のように
中間地点が良さそうですね♡
通勤場所が逆なら
呉をオススメするんですが←
呉市は保育園も待機児童
ゼロなので♪♪
呉市から市内まで
クレアライン(高速)使えば
最速で30分ぐらいだと
思いますが
料金高いです!!!!!!!!!笑
私は呉本通りから
広島市内方面の逆側
30分ぐらいのとこに
住んでましたが
市内出るまで
下道で1時間半〜2時間
かかってました(;´∀`)- 10月13日
-
naaaatsumi
そうなんですよ...😓
ただ、私の職場の移動が五日市という所も
候補に入れといていいと
会社側から言われたんでくけど
どちらにしろ呉市からは離れてるみたいなので...
呉市が待機児童0は調べてたので
すごく魅力だなと思いました😇✨💕
なので最初は私が車通勤して
呉市かなと考えていたんですが、
私の通勤に時間がかかると
勤務時間短くなるから微妙なのかなと😭💦
クレアライン高いんですか!?
料金表見たんですけど
これまたチンプンカンプンで😓
通勤に2時間はツライですね∑( ̄Д ̄;)- 10月13日
![ミニマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニマム
実家が広島市内、現在呉市に住んでいる者です。
私は広島市に住んだ方が良いと思います(>_<)
呉市は確かに保育園待機児童0みたいですが、全体的に子育て支援とかは広島市の方が充実していると思います。
あと、子供の保育園はお母さんの職場から近い方が無難かなぁっと。
それと、広島市内なら気分転換に遊びに行ったり買い物したりする場所がたくさんありますが、呉はかなり少ないです(>_<)
呉市は陸の孤島と呼ばれたりしています。クレアラインはあるけど、通行料高いですし、新幹線を利用しようと思うと、広島駅まで1時間かけて出ないといけません(>_<)
アパートとかも、呉市もそんなに安くないです。←交通にかなり不便な所は安いです。
旦那さんには頑張って電車で通ってもらうとして、
住む場所の候補としては呉市寄りの安芸区矢野、安芸郡坂町
あとは、さらに奥さんの職場に近くするなら、安芸郡府中町も良いかもしれません。呉行きの電車も通っていますし、本通りまで乗り換えなしで行けるバスも通っています。
大型ショッピングモールもあります(^^)
矢野からも広島の本通りまでバスで1本で行けますが、海田という所で渋滞にはまってしまうかもしれません。矢野や坂からなら電車で広島駅まで行って市内電車に乗り換える方がはやいです^_^
naaaatsumi
回答ありがとうございます☺️🙌🏾
お返事遅くなりすみません😣💦
お恥ずかしながら、旦那は
免許を持ってなくて車が使えないので
移動は全て公共の乗り物になります(>_<)
私に余裕がある方が確かにいいです!!
なので市内の方がいいのかなとは思ってますが、
何せ土地感が全くないので
頭の中が?でいっぱいです( ̄▽ ̄;)