![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市周辺で車なしで生活するシンママいますか?離婚考え中で車のローンや保険も悩んでいます。車なしでも街中は不便でしょうか?保育園の送り迎えも考慮中。まだ住む場所も未定です。
札幌市、またその周辺で
車無しで生活しているシンママさん
いませんか??
離婚したいのですが、
車のローンもまだまだあり、
保険の事なども考えると
旦那に置いてった方がいいかな?
と思ったりしてます。
でも車無しだと不便ですかね?
札幌の街中ならそれほど不便じゃないですか??
保育園の送り迎えなど考えると
やっぱり車あった方がいいですか?
まだ離婚もしてないしどこに住むとかも
決めてはないです。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルではないので参考にならないかもですが、札幌で車なし生活してます😂
街中だと全然不便じゃないです!
でも保育園の送り迎えだと車ないとしんどかったです!
冬は雪の中歩かせるの大変でソリに乗せたりしてましたが、吹雪いた日とか本当泣きたかったです😂笑
でも車の維持費もかかりますよね。。。
最初は車なしで割り切って、お金に余裕ができたから買うとかでもいいと思います!
食材買ったりが大変ならネットスーパー楽でオススメですよ🤩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方同様シングルではないですが、子ども2人いて車なしで生活してます😊
特に不便なこともなく、不自由なく生活できてますよ〜!
駅から近ければ通勤も不便ではないし、保育園幼稚園も自宅から徒歩で通える範囲内(通勤経路にあればなお良い)で探せば問題ないと思います✨
遠出する時などはレンタカー借りたり、公共交通機関使わないといけないので、車買おうかな〜と思うこともありますが、我が家は車を持つデメリットの方が上回ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
徒歩圏内に保育園、スーパー、小児科、駅があれば余裕です😉
ドラッグストアや西松屋もあると尚良しです👌
車あるかないかで言えばあったほうが絶対便利ですが、
無くても全然生活出来ますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車ないです😇
けど結局は友達に送ってもらったり車あったら便利だなあって思っちゃいます🥺
これから保育園ですが徒歩圏内のとこ行くつもりです!!
目の前にバス停あるとか地下鉄駅徒歩圏内ならいいかなーとか🤔
札幌でも街中なら車むしろ要らないかなって思います!
私は街中では無いので車が魅力的ですが街中なら持たないかもです👌
![おかぁしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかぁしゃん
私のいとこが離婚で迷ってる時に色々調べたのですが、ローンあっても姓が変わる側であれば、無しにできるって聞きました。そういうの相談できるとことかありますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルです!
タイムズシェアカー使ってます^_^
凄く便利ですよ!
家もシェアカーステーションが近くにあるところで選びました。
保育園の送り迎えも晴れの日は自転車で雨の日と冬はシェアカー使ってます。
ご参考になりましたらハート
コメント