4ヶ月の男の子が咳や鼻水で悩んでいます。病院へ行くべきか、家で様子を見るべきか迷っています。要相談。
先輩ママさんに質問です(>人<;)
4ヶ月の男の子の新米ママです。
一昨日あたりから、咳や鼻水が出始め
風邪なのかな?と思うのですが…
本人はいたって元気でミルクやおっぱいも普通に
飲みます。
うんちもおしっこもいつも通りです。
熱もありません。夜も寝ています。
泣いてないのに涙が出てくるのも気になります。
病院に行った方がいいのか
家で様子を見るのか…
迷っています(´・_・`)
病院行った場合は薬なのでしょうか?
家で様子を見る場合、どのようなところに
気をつけてあげるべきでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
- ももいちご(9歳)
コメント
まる
薬の処方は先生によって違うと思います。
鼻水や咳が辛そうなら病院に連れて行ってあげた方がいいと思います。
鼻水からくる咳なら耳鼻科の方が鼻水も吸ってもらえるのでいいですよ。
家での過ごし方は、ずっと寝てるのは不可能なので、いつも通りで、外出は控えてお風呂も短めとかにしてます。
退会ユーザー
うちも風邪です‼
2日間様子見て
咳がひどくなってきたので
病院へ行ったら
2日間みて収まらなかったら
きていーんだょ!
って言ってくれて
飲み薬シロップ
もらいました!❤
-
ももいちご
ありがとうございます!
そうでしたか!うちも本格的な咳になって3日なので
病院行こうと思います;^_^A
飲み薬シロップなんですね!- 10月13日
ももいちご
ありがとうございます!
耳鼻科だと鼻水吸ってもらえるんですね!
耳鼻科探してみます(*^^*)
外出はやめて、買い物も
行ってません;^_^A
引き続き、良くなるまでは
外出控えようと思います。