![marikosu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最終月経日が10月11日で、排卵日はおそらく23日または24日。病院受診は4週と3日後が良いか。自転車での冷えや振動が心配。
最終月経日が10月11日
排卵日がおそらく23.24くらい〔ドクターズチョイス排卵検査薬を24にすると割とはっきりでました。23日はしておらず、25に線が薄くなっていたのでそれくらいかなと...
26日周期です。
数え方が間違えていなければ、4週と3日かなと思うのですが、病院の受診はいつ頃が良いのでしょうか?
営業職で外を自転車で走り回っているので、冷えや振動やらが怖くて早く職場に会いたいと考えています。
- marikosu(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院の受診は生理予定日から2週間後が目安ですよ🌱
私は生理予定日にフライングで陽性が出て、1週間後に行きましたが
早いと心拍確認までもまだ分からないので生理予定日2週間後が一番良いです😊
24に濃くて25に薄いという事は24から25にかけて排卵してるという事なので、23.22.21.20.19でタイミング取っていたら妊娠の可能性あると思いますよ✨
marikosu
ありがとうございます!
本日茶色のおりもの?が少しと腹痛が少しあり怖いので病院に行こうかなと思ったのですが、、まだ早いですね💦
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
私は生理予定日1週間後にすぐ行ったので、心配事あればすぐに行って大丈夫だと思います☺️
予定日1週間後なら胎嚢が見られるかもしれません💭
marikosu
結局重めの生理がきたのでおそらくダメでした。諦めて仕事に行こうと思います、、、
はじめてのママリ
そうだったんですね、、
お仕事無理なさらずです😭
marikosu
ありがとうございます😭