

退会ユーザー
うちも新生児期に相当酷かったです
赤ちゃんのお腹の上に両足で乗ったり、頭蹴ったり叩いたり日常茶飯事でした😨
以前入浴中に赤ちゃんの頭がペコペコしてるであろう部分にトミカをぶつけてきたので慌てました💦
本当大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰
最近まで同じ様な感じでした😭今週位から鬼が来るのが怖い(一度パパとお風呂中に下の子を倒したので私がお風呂の外の窓をコンコンしてから悪いことをすると鬼が来ると思った)と言って下の子に優しくし始めました🙄昨日は初めて1日何も起こらなかったです。

☺︎
全く同じことしてます😭
ハイハイしてる上に乗っかって次男をうつ伏せの状態にさせて、その上に長男がうつ伏せに乗って飛行機〜ってやったり、伝い歩きしてると足を引っ掛けて転ばせたり、転んだ時に床に頭を打ちつけたり、目潰し!とか言って目を突こうとしたり😓
授乳や後追いなどで次男は私に付きっきりになってることが多く、長男は寂しいのかな?と思い、少し甘やかしてみようと思って怒らずに優しくすると、それはそれでどんどん調子に乗ってくるので結局ガツンと怒鳴ってしまいます。
本当に手に負えなくて、次男の10ヶ月検診の時に相談しましたが、時間が経つのを待つしかない。今はそういう時期って思うしかない。と言われただけでした。

はじめてのママリ
長男も、次男をおもちゃくらいにしか思ってないように見えます。
確実にこの次男と同じ時期があって、とてもかわいかった・・・と回想しますが、当時の気持ちまで思い出せなくてただただ目の前にいるいじわるな4歳児に腹を立てています。
次男はきっと逞しくなるんだろうなーと思いながら毎回止めにはいってます😓😓

はじめてのママリ
皆さん有り難うございます😢😢
同じ境遇の方がたくさんいて救われました😭
コメント