![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育料や車のローンがあるが、将来的に貯金できる状況。仕事が多くストレスも。育休後の復帰が不安。扶養に入るか悩んでいる。
働き方をどうするか悩んでいます。
今は保育料や車のローンがあるので月2〜3万しか貯金できませんが3歳になり保育料かからず、来年8月にローンが終わればそこそこ貯金できるようになる状況です。
職場が事務なのですが仕事量がかなり多く、毎日ヘトヘトで、疑問に思うことも色々あってストレスも溜まっています。
今は手取り11万ほどで社会保険入っています😅
2人目考えているので育休の間手当をもらうためです。
問題は復帰してからです!
手取り11万で2人子どもいていつ休むかわからない状況で手取り10〜11万なら、扶養に入った方が無駄に働かずにすむかなと思うのですが皆様ならどうしますか?💦
勤務時間は9時〜17時30分です。
今はパートですが面接時、ゆくゆく社員になりたいと伝えてますがそれも雲行き怪しいです。(ボーナスも1ヶ月分なのでそんなに多くないとおもいます。)
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
その時間働いて11万しかもらえないなら迷わず転職します!!!
コメント