
コメント

ah2
息子も興味はあって指先でチョンチョン触ったりはしますが、パンやおにぎり、おせんべいぐらいしか手掴みで食べなかったです☆
でも、どんどん何でも自分で食べようとしていくのでお子さんのペースでゆっくり見守ってあげたら大丈夫だと思います(^-^)
ah2
息子も興味はあって指先でチョンチョン触ったりはしますが、パンやおにぎり、おせんべいぐらいしか手掴みで食べなかったです☆
でも、どんどん何でも自分で食べようとしていくのでお子さんのペースでゆっくり見守ってあげたら大丈夫だと思います(^-^)
「お菓子」に関する質問
産後太りについて 今日で産後1ヶ月経ちました。 完母よりの混合ですが、体重が落ちないどころか出産後より1〜2㌔増えています。 できるだけ母乳で頑張りたく、食事も取るようにしており(妊娠前は朝食×、夜の炭水化物も×…
ママ友関係です! 息子の友達でお互いの家に行き来して遊んだりもしてるご家庭なんですが、息子が使わなくなったストライダーを息子の友達の妹ちゃんに無料で譲ったんですけど、(息子が使わなくなったので、私があげるよ…
近所の子に参ってます😔 娘の仲いい子たちがみんな年上で 娘はまだ4歳なので当然なのですが その子たちの方が悪知恵が働くので 娘が利用されて言わされることが多く (例えば、「お泊まりしていい?」「お家のお菓子外に持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma☆☆
コメントありがとうございます♪
ah2さんのお子さんもそうだったのですね♪
指先チョンチョン…わかります(笑)
そうですね♡
息子手掴みして食べるの遅いのかな?と思っていたので、安心しました(^ ^)
息子のペースで焦らずゆっくり見守ります⭐️