
コメント

めぽたん🔰
私は妊娠37週まで毎日不安で情緒不安定でずっと泣いてました💦切迫流産切迫早産だったので。。。
不安は伝わると言われますが、無事に健康で可愛い子が生まれてきましたよ✨

ぶたまんまん
マタニティブルーで情緒不安定でしたけど息子も元気に産まれてますしお腹の赤ちゃんも元気すぎるくらい動いてますよ🥰
その不安定がストレスになる方が良くないと思うので
溜め込まずに泣いていいと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊そういっていただけてスッとしました❣️
- 11月10日

POKE
1人目のときは、大荒れでした💦
妊娠わかってすぐ切迫流産で、安静生活。赤ちゃんも不安だし、仕事もかなり長く休んでしまい、申し訳なさにおしつぶされ、常に泣いていました…
かと思いきや、情緒不安定で旦那とも大喧嘩の毎日……
離婚して実家帰ってシングルマザーかなという考えもよぎる程でした💦
泣いて、イライラして、あたりちらして……
そんなこんなでしたが、産まれて来てくれた娘は元気で優しくてこの上なく可愛いです!!
妊娠中の情緒不安定はしかたないですよ!子どもにも影響ないです!!💖
-
はじめてのママリ
体験談ありがとうございます😭私も、原因不明の茶オリやら出血やらが定期的にでるので、不安な日々で、それもあって動悸があったり、、ほんと踏んだり蹴ったりです😢赤ちゃんがきてくれて嬉しいはずなのに😢
影響ないと言っていただけて安心しました❣️😮💨- 11月10日

はち🐶
よくないと聞きますが、ずっとハッピーマタニティライフ!なんて人はほとんどいないので大丈夫ですよ✨
私も情緒不安定でいっぱい泣いてます💧
いっぱい泣いていいんです!
泣いた方がスッキリする時もあります✨
泣き終わったらなでなでして、もう大丈夫だからねーって優しく声かけてあげれば赤ちゃんも安心します😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうですよね、声かけてあげるようにして、頑張ります❣️お答えいただいて嬉しいです!- 11月10日

はじめてのママリ🔰
特に関係ないですよ💡
元々うつ病で妊娠中悪化した方も、DVとかで大変だった方も無事元気な赤ちゃん生まれてます💡
-
はじめてのママリ
なるほど、そうですよね。みなさんそれぞれに大変ですよね❗️励みになります。ありがとうございました❣️
- 11月11日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
出血したりもあるので、不安が尽きないです😭
頑張ります❣️