※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
子育て・グッズ

息子のオムツが早くなくなるので心配。保育園でもオムツを使っている。他のママさんも同じ経験ありますか?

どうでもいい疑問かもしれませんが、
まだ息子がオムツで保育園にも月曜10〜15枚+毎日2枚ずつ持たせてます。
しかし先週今週と水曜日になるともうないので補充して下さいと言われ持たせるのですが、さすがになくなるの早くないですかね?
トイレもタイミングが合えば行く練習もしてるとは聞いてるのでなんでこんな早いのかなと、、

子供を保育園に通わせてるママさん、こんなもんですかね?

ちなみに今日も帰宅後替えたら保育園のオムツでした。

コメント

あいう

保育士です!
3歳すぎてると...2歳児クラスはオムツは少数派でこの時期はほとんどパンツだから30〜1時間に1回くらいはトイレの時間があるからだと思います。
オムツの子もパンツの子に合わせてトイレいくからその度に自分でオムツぬいで、破れたりしてるから新しく変えてるんだと思います。

  • あいう

    あいう

    オムツの子は濡れてなくて、やぶれたりしてなければ、パンツのように使い回したりしてましたが、自分でさげたりするとやぶれたりするのかもです。

    • 11月10日
ママリ

水曜日ということは、3日ですよね🥲
1日4.5枚使ってる計算ですね…😅3歳でタイミングが合えばトイレでしていることを考えると消費早いと思います😓💦

deleted user

1日5回以上変えると思いますが補充が早い気がします。うんちよく出てますか?

deleted user

次男が3歳で
オムツ持ち帰りですが
この時期だとお昼寝の時に履いてた1枚とかです🤔
消費早すぎますね🤔

mini

減るの早いですね😵毎週20枚以上ということですよね。トイトレはトレパン使っていないんですか?

うちはトイトレ中も多くて3枚くらいでしたね🤔