※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

幼稚園から延長料金の請求が来た。記憶にないが、支援枠内で延長したらしい。300円だけど、電話してもいい?

今日、幼稚園から請求書が届いたのですが
延長した記憶がないのですが(もしかしたら延長したのかも…)延長料金が2回分。
合計300円請求がきました。
時間を見ると子育て支援枠(預かり保育18時までの申請をしている)で入園しており、延長保育料がかかった時間がお迎え時間14:01の100円と16:28の200円の2回分です。

たった300円のことですが
モヤっとしていて…
幼稚園に電話するか悩んでいます…

皆さんなら電話しますか?


宜しくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

電話していいと思います!

タイムカードではなく先生の確認でお迎え時刻は決まるんですか?

クレームじゃなくて普通に「どういうシステムかわからなくて💦」って感じで聞いて、もしあっちの不備だったら気付いてもらえると思います!