※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
その他の疑問

2019年3月27日生まれの男の子の七五三について、今月行うべきか悩んでいます。どうでしょうか。

2019年 3/27 生まれの男の子なんですが
七五三て、、やるのか?男の子。もしや、今月しなきゃいけないのでしょうか、、ポケーっとしてました。

コメント

はじめてのママリ 🔰

来年でも良いんじゃないんですかね?☺️❤️友達の子もまーさんのお子さんと同じ3月生まれで来年すると言ってました🧸

はじめてのママリ🔰

しなきゃいけないわけじゃないですよ💦うちは上の子が満5歳なので、2人一緒にやっちゃいます!

メアリー

2018年3月生まれの娘は、今年やりました!
3月生まれだから、数えじゃなくて満でやりましたよ😌
今年でも来年でも良いと思います。

息子のときは、男の子だし3歳はやりませんでした!

ぴぴぴ

地域にもよるみたいですよ!
北海道で同じく2019年3月生まれですが10月に神社行きました🤗

まーさん

皆様、教えて頂きありがとうございます。安心しました!!来年にしようと思いまっす!!また忘れそう、、。

まー( ゚∀゚)ー*

2018年3月生まれの友達の子供ちゃんは来年するっていってましたよ(*^^*)。
春から、また七五三の前撮りキャンペーンとかが増えてくるから、そのときでもいいとおもいますよ?

  • まーさん

    まーさん

    おー!!キャンペーン!!なるほど!!それは、使わないと損ですね!!尚更来年だ、息子よ。

    • 11月10日
deleted user

2018年3月生まれの男の子です。

2020年に写真だけ撮影しました📸
(下の子のお宮参りのついでに😅)

地域によって違うみたいですが、うちは5歳のときだけしようと思ってます!

周りの3月生まれの同級生は今年やってる子多いので、2019年生まれなら来年でもいいと思いますよ!

moon

男の子は一般的に5歳の時しか七五三はありません。
なので、うちはまだやってません。

  • まーさん

    まーさん

    そうなんですね!やらないってのもアリか。フムフム。
    ニヤリ

    • 11月10日