
コメント

退会ユーザー
1番下の子ですが、
幼稚園の送り迎え程度では着替えませんが、出かける日は着替えさせます😊👌

sママ
1人目は生後1ヶ月から
2人目、3人目は新生児期から癖付けでちゃんと朝起きたらお着替えさせてます😉
-
ママリ
その月齢だとパジャマという括りで売ってる服ってありますか?
なんとなく自分で振り分けてるだけですか?- 11月10日
-
sママ
パジャマは西松屋で売ってるような薄手のちょっと外着にはって感じのものを選んでます!
お着替えの服は、ちゃんとしたものを😊- 11月10日

くるみ
産まれて退院した翌日から朝起きるとお着替えしてましたよ😊
寝てる間も汗かいているだろうし(・∀・)

ガオ
下の子は2ヶ月くらいから朝着替えさせてたきがします🤔

ママリー
セパレートを着せるくらいになってから分けました。
基本家にいるときは着替えてませんでした😅

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ぐらいからやったら生活リズムがつきやすいっていうのを聞いたので、上も下も2ヶ月ごろからパジャマと普段着分けてます😊
ママリ
うちもそんな感じかもです!
ちょっといい服とかは、休日のお出かけの日中だけにさせて、毎日の幼稚園の送り迎えはそのままって感じです。