
小学校入学前に友達がいない子供が不安。親としてどう声をかけるべきか。
来年度、小学校入学のお子さんいてるママさんに質問です!
お子さんが入学する小学校で、お子さんの保育園や幼稚園が同じだったお友達が1人もいない💦って方いますか?😭
うちがそうなんですが‥
最近引っ越してきて、保育園は前の住んでた市で卒園まで通わせます。
就学前健診で、同じ保育園のお友達がいなかったのが不安だったみたいで‥「誰も知ってる子いてないよー。友達できないよー無理だよー😭」と子どもがすごく不安がってしまいました😭
親としてなんと声をかけてあげたらいいでしょうか‥😭
- 女の子ママ
コメント

あゆ
はぁーい🤚今、前に住んでたアパートの近くの保育園通わせててます。小学校から別れます。好きな女の子もいます。その女の子も、うちの息子が好きみたいです💦
ちなみに来年4月から上がる1年生10人。内3人が男の子です💦
女の子ママ
コメントありがとうございます😊
遅くなりすみません😱
あゆさんのお子さんも違う地域の保育園に通わせてるんですね!
うちの子も好きな男の子いてて‥離れたくない〜と言ってます😂笑
小学1年ならすぐ馴染んでくれると信じて応援します📣
あゆ
1年生なら、すぐ馴染んでくれると思いますよ。
前に住んでたアパートの時から、今の家の地域のお祭りには参加してたので、すぐ馴染んでくれる事を期待してます。