
コメント

ママリ
四年も前で忘れてしまって全部の回答できないのですが、赤ちゃんの肌着や体を包むタオルなどは貸していただけますよ!円座クッションは使わなかったので分からないです、シャワー時使うタオルはどうしてたか忘れてしまいました、すみません😣💦
ママリ
四年も前で忘れてしまって全部の回答できないのですが、赤ちゃんの肌着や体を包むタオルなどは貸していただけますよ!円座クッションは使わなかったので分からないです、シャワー時使うタオルはどうしてたか忘れてしまいました、すみません😣💦
「病院」に関する質問
夫がしんどいです。愚痴です。 自分の思い通りにならないと、大きな声を出したりしながら最終的には自分の思い通りに事を進めます。 一例ですが、今週月曜日と金曜日は夫は残業でした。木曜日は仕事帰りに美容室に行きた…
《妊娠中に睡眠導入剤を飲んでた方いますか》 現在36週臨月です。妊娠中期からゾルピデム(睡眠導入剤)を産婦人科で処方されて飲んでから寝る生活をしています 里帰りをした先の病院には連携されているのでしょうか このま…
私自身なのですが 5月に風邪を引いてそれが悪化して軽い肺炎になりました。 今現在も痰が出たり咳(特に夜)が出て寝れず…… また病院行った方がいいでしょうか😭? エアコンのせいでもあるのかな?と思ったのですが あまり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます😳!!
もし覚えてたらでいいのですが、持っていって良かったなって物とかあったら教えてほしいです😂!
ママリ
最近安田で出産した知り合いに聞きました!円座クッションは居室のクローゼットに入っているそうですよ!ない部屋は看護婦さんに伝えれば貸してくれるそうです。
出産が終わるまでは分娩台でずっと過ごすので長めの充電器、後立ち合い分娩が出来ないので出産動画を撮る人はカメラを持っていく方もいるそうですよ!
おやつや足りないものは看護婦さんに家族が渡せば届けてくれるそうです!
もも
わざわざありがとうございます😭🙏🤍
分娩台のところ充電できるんですね😳
出産の時動画撮れるんですね!!撮りたいって思ってたので教えていただきありがとうございます🥰
ママリ
いえいえ!
他の質問も見かけたんですが能代氏の方なんですね!私も能代市です😊
もも
そうです!能代なんです😂(笑)能代から秋田の方まで今通ってます😮💨
え!そうなんですか!
嬉しいです🥰
ぜひ仲良くしてください😳❤️
ママリ
私も上のこの時能代から通ってました!遠いし、後待ち時間長いですよね😅でも、院内とても綺麗だし人気ですよね!
こちらこそよろしくお願いします☺️💕
もも
お久しぶりです!
お聞きしたいことがあって、出産後に払う出産費用のお支払いは、クレジットでできましたか?😂
ママリ
気付かずすみません🥲お久しぶりです!出産されたんですね!おめでとうございます😊❣️