
1歳1ヶ月の息子が保育園で風邪が続き、熱や胃腸炎も出ています。小児科に通院中で、職場の人から病院を変えるべきか相談されています。
1歳1ヶ月の息子がいます。
先月から保育園に行きはじめましたが、慣らし保育中から風邪をもらってずーっと咳や鼻水が続いてます。食欲はあり元気なので熱がなかったら保育園に行かせてました。
今週は休まず行けたと思ったら次の週は熱がでたり胃腸炎になったり…を繰り返してます😣
今週も月曜から熱が出て保育園から帰ってきましたが、熱が上がったり下がったりしていて高い時は40度くらい出たりしています。
こんなもんですか??🥲
小児科にもずーっと通って薬も飲んでます…
また今日も行きます🥲
職場の人からは病院変えてちゃんと診てもらった方がいいんじゃない?!とか言われて…😞
- はじめてのママリ(妊娠21週目, 4歳7ヶ月)

ち~ママ
お疲れ様です🥲
保育園行かれてると風邪もらいますよね🤧
一歳過ぎとかだと、これからどんどん風邪引いたりして、免疫もつけていく時なのかなと思います😭
突発性発疹とかもありますし😭
うちも、長男が今年4月から幼稚園通い始めたのですが、風邪ばっかり引いて毎月病院行って、薬漬けの日々でした😩それがもれなく次男に移り、旦那さんや私にも移り、家族みんなで共有してました😭
夏過ぎた辺りから少し落ち着きました。笑
病院は2つくらいは、行ける所あれば良いかなと思いますが、子供が自分で免疫付けるのも必要かなと思います😢

mika
職場の人ーーー( ´ ` )
子供って小さければ小さいほどお薬効かないんですよね。
長女が保育園から風邪などを持ち帰って。
次女にうつして2人で薬飲みますが。
長女が2日程で治って次女は2週間かかったりしますΣ (ノД`)
これはお医者さん変えても変わりません。
腹括って看病するしかないです。
コメント