
子どものショートステイについて相談があります。来年の成人式に参加したいが、預ける人がいないため、ショートステイは難しいでしょうか。親としてどう思われるか不安です。同じ経験の方や詳しい方がいれば教えてください。
子どものショートステイについてです
来年成人式があるのですがシングルで育てているので昼は実母に見てもらえるのですがそれ以降は頼れる人がいません。
成人式が理由でショートステイは厳しいですか?
友達に成人式くらいで子ども預けるのは親としてどうなのって言われたのですがやはり諦めた方がいいのでしょうか。
私としては人生で一回なので行きたい気持ちもあります。
同窓会などには参加しないですぐ帰っても実母が見れる時間までに帰れないんです。
同じ理由でショートステイ利用した方や詳しい方教えていただきたいです🙇♀️
- みくり(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの地域は無理です!

ちいこ
民間の24時間の託児所とかのショートステイですか?成人式一生に1回だし行っていいと思いますよ~!
私の成人式はもう10年も前の話ですが親に預けて来てたり、旦那さんが休んでみてたりしてる子いましたよ😊
-
みくり
できれば市とかのやつがよかったのですが条件的に厳しそうなので民間も迷ってました😖
友達に言われたことがひっかかってたので預けても大丈夫だと安心しました!- 11月10日

とも
地域にファミサポさんとかないですか?
まだ来年の話なら今から動けば間に合うかもしれませんね。
ショートステイは難しそうなイメージですがファミサポさんなら預かってもらえそうな気がします!
-
みくり
ファミサポ調べてみました!
考えてみようと思います!
ありがとうございます!- 11月10日
みくり
やはりそうなんですね💧
はじめてのママリ🔰
ファミサポとか、託児所の方がいいと思います。
みくり
ありがとうございます!
考えてみます!