
コメント

姉妹のMAMA
産後4日目から完母です‼️

りょうちゃん
3カ月半ばからですかね😊新生児のころは母乳嫌がって、哺乳瓶大好きっ子でこの子は完母無理だなと思っていました😭
が!!根気よく吸わせていたら母乳の出も良くなりました💮🙆
-
いずみ
うちの子も哺乳瓶好きで、おっぱいだけだと足りなくてギャン泣きするので、完母無理かなあと落ち込んでるところでした😭😭
私も根気よく吸わせたいと思います✨
ちなみに授乳後のミルクは基本どのくらい足してましたか?🍼- 11月10日
-
りょうちゃん
おっぱいのギャン泣き分かります~😭そのあとの哺乳瓶を待ってました😍🍼!と言わんばかりに勢いよく飲まれて、あああぁ"~😭😭と私も落ち込んでました😰
60~80くらいでした✨
私は「おっぱい吸ってからじゃないと、哺乳瓶でてこないよ~ガンバれガンバれ❗」ってよく声かけてました😂- 11月10日
-
いずみ
わかってくれて嬉しいです😭♡
上の子のときはこの頃もう完母だったので余計に不安で🥲💦
ミルクの量多すぎるのかなと気になりましたが、私も60〜80で同じなので良かったです😊
根気よく頑張ります✨
何度も質問して申し訳ないのですが、3ヶ月半で完母でいける!ってなったのは、授乳後に泣かなくなったとかで判断した感じですか?🤱- 11月10日
-
りょうちゃん
どうしても上の子と比べちゃいますよね💦分かります😭
そうですね!あんなに大好きだった哺乳瓶を残すようになり、そのまま寝てしまうことが頻繁になって、機嫌も良好、体重も増えている、おしっこも10回くらいしてる、などなどあり完母になれたーーー✨って感じです😎
寝不足や上の子のお世話もあり、大変ですが、頑張ってください💪応援しています💓- 11月10日
-
いずみ
遅くなりました😭
教えていただきありがとうございました❤️
私も完母目指して頑張ります😊!- 11月12日

まいたろ
5日目くらいからでるようになったので、退院してからは完母にしました!
-
いずみ
ありがとうございます!
- 11月10日

コスタ🛳
退院して1回飲ませて、それ以降は卒乳まで完母でした!
-
いずみ
ありがとうございます!
- 11月10日

はじめてのママリ🔰
1人目2人目は入院中から完母でしたが、3人目はなかなか出ず、3週目から完母になりました❗️
-
いずみ
ありがとうございます!
- 11月10日

ママリ
2ヶ月くらいかかりました。
ちなみに上の子は母乳量たりなくてずっとミルクよりの混合でした。
-
いずみ
おっぱいだけだと足りなくてギャン泣きするので、完母無理かなあと落ち込んでるところでした💦
授乳後のミルクは基本どのくらい足してましたか?🍼- 11月10日
-
ママリ
時間ある時はひたすら授乳しました!泣いちゃってどうしようもなかったり休みたい時にミルクたしていて50-100未満を1-2回たして満足してもらって休んでました😖
吸ってくれるなら水分やお米食べて吸わせまくったら増えませんかね😭1ヵ月の頃は泣かれまくりの頻回の授乳で寝不足でした!- 11月10日
-
いずみ
上の子いるのに頻回授乳すごいです😭✨
もう上の子の相手も大変で、なかなか頻回授乳が難しく...
でも完母でいきたかったら時間見つけて頑張るしかないですよね🥺
頑張ります!- 11月10日
いずみ
よく出るんですね!
コメントありがとうございます。